2025.5.31
本日もオリーブアリアでは素敵な新夫婦が
門出を迎えました!
主役のおふたり
しょうまさんとまよさんです
初めてお会いした時から気さくに話してくださり
何気ない会話で笑い合い、ツッコミ合い、
おふたりと居ると自然体でいることができ、
毎回の打ち合わせが本当に楽しい時間でした
そんなおふたりの結婚式は、ゲストの皆様と創り上げる結婚式
挙式や披露宴では、おふたりの大切な方々に
ご協力をいただきながら、賑やかな時間をお過ごしいただきました
おふたりの周りに沢山の方が集ってくださり
幸せが溢れ、彩り溢れる空間が出来上がり
本当に温かくて和やかな結婚式になりました!
しょうまさん まよさん
本日は本当におめでとうございます!
初めてお会いした日から温かく受け入れてくださり
一緒に結婚式を創っていただけたこと
本当に嬉しく幸せに思います!
夜遅くの打合せが多く、体力的にも精神的にも大変な時もあったかと思いますが、いつでも打合せ中は笑いが溢れていました
その場を和ませてくださったおふたりに私自身も沢山救われていました!
おふたりの前だと、気取らず自然体でいることができました♪
そんなパワーを持っているおふたりのことを尊敬しています!
これからまだまだおふたりにお会いしてたわいもない話をしたいです!!
ぜひまた笑顔でお会いしましょうね♪
本当におめでとうございます!そしてありがとうございました!
担当 中野蕗
滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログは河合がお送りします
新郎かいせいさん
初めてお会いした際の第一印象はとてもクールな方
ただ話せば話すほどユーモアに溢れた方ということに気づきました
打合せの際も私と新婦なおさんを沢山笑わせてくださいました♪
新婦なおさん
一言で表すのであれば 超美人で心が凄く綺麗な方
そしてお笑いが大好きななおさん
お打合せはオンラインで行うことが多かったのですが
画面越しでも大笑いするほど本当に楽しい時間を過ごせました
おふたりの出会いは高校生時代
結婚式当日は共通の友人が集結するたいせつな1日
『同窓会のような日になって欲しいな』
おふたりが会場見学の際から仰っていた言葉でした
結婚式当日はファーストミートからスタートしていきます
絶対に今日はおふたりを幸せにします
楽しみましょう!!とグータッチ
時にはエルボー!
私のプランナー人生初エルボーでした(笑)
ゲストの盛り上がりも最高潮!
同窓会のような暖かい時間
おふたりが大切な方々と幸せそうに
お話されているお姿を見て凄く幸せな気持ちになれました
かいせいさん
なおさん
この度は誠におめでとうございます!
約半年間お打合せを行いついに今日を迎えましたね
おふたりと過した時間は本当に楽しくてあっという間で
打合せの中でおふたりのことを知れば知るほど
大好きになっていきました
毎月のお打合せが無くなってしまう事が寂しくて
少し当日は複雑な気持ちでもありましたが
おふたりの幸せそうな表情を見ていると
私までおふたりと同じくらい幸せな1日となりました︎✿
きっとおふたりなら笑いの絶えない
周りには大切な方々が集まる暖かな
そしてにぎやかな家庭を築いていけます
おふたりの幸せを末永く願っております♡
ぜひまたタコスパーティーを計画しましょう!!(笑)
担当プランナーオハナこと河合花歩より
滋賀県長浜市の結婚式場 オリーブアリアの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
最近は一気に気温が下がったり 暑い日が続いたりと寒暖差が厳しいですが
皆様お元気にお過ごしでしょうか?
落ち着いていた花粉症が 最近急に激しくなり
悩んでいる吉田が本日のブログをお届けいたします!
さっそくですが 皆様はペットを飼っていらっしゃいますか?
私の実家では 猫を2匹飼っておりまして
やんちゃでびびりな たらこ
穏やかで肝が据わっている はな
いつもたらこがちょっかいをかけて はなが怒るという日常です^^
私は実家が遠くたまに帰省した際に 愛でております♪
私の両親がおもに2匹をお世話しているのですが
寝るときは両親の布団の上にきてくれて
一緒に寝るのが日課だそうです!
ペットといっても 日々共に生活をしていると
必要不可欠な存在となり 家族の一員となりますよね
”ペットは家族の一員”と考えるかたも多いのではないでしょうか?
そんな家族の一員のペットにも 「結婚式にきてほしい」と考えられる方も
最近はとても多い印象です!
預けるのが難しいなど 様々な事情があるケースもあります
ただ 結婚式場によっては一緒に参加することが難しかったり
ずっとゲージに入って個室にこもらなければならなかったり…
なにかしらの制限をされてしまうことも多いのです
ここオリーブアリアでは ペットの参加OKはもちろん
挙式会場や披露宴会場など 場所の制限なく参加していただくことができるのです^^
親御様の足元に座っているこもいれば
ガーデンで遊んでいたり ケーキを食べさせてもらっていたり…
大事な家族だからこそ 一緒に素敵な思い出を創りましょう!
オリーブアリア 吉田
オリーブアリアスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは☀
今日はいつもウエディングケーキを作っている私の秘かな楽しみを紹介させていただきます!
オリーブアリアは新郎新婦のお二人とパティシエが直接ケーキの打ち合わせをする担当パティシエ制なのですが、、、
第一にお二人のことをよく知ってウエディングケーキを作らせていただくことが何よりもうれしいことです♡
そして最初にお話しした私の秘かな楽しみは
ケーキイベントの後のお二人との時間です♡
お二人から想像以上にすごい!!や一緒に写真を撮ろうといわれた時が本当に本当にうれしくて私の楽しみになっています!
お二人との写真は私にとって大事な宝物なんです♡
お二人の担当パティシエになれるこの会場だからこそ作れる思い出です(^^)
パティシエ 杉山わこ
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログご覧の皆様
こんにちは!
5月末となり夏を感じる日も多くなってきましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は鎌田がお届けいたします
オリーブアリアスタッフに付けていただいた
「かまやん」というあだ名にも愛着が湧き
オリーブアリアに来て早いもので一か月が経ちました
この一か月でたくさんのお客様との出逢いがあり
お話できたこととても嬉しく感じております
さて先日は春の出発式がありました
新入社員である私たちの決意表明を発表いたしました
改めてオリーブアリアの一員として
温かく迎え入れてくださったこと
そんな喜びや感謝を感じた時間となりました
この感謝の気持ちをわすれず
さらにステップアップできるよう精進いたします!
最後までご覧いただきありがとうございました
オリーブアリア 鎌田未柚(かまだみゆ)
本日もオリーブアリアで
新たなご夫婦が誕生いたしました
新郎:しゅんさん
新婦:まゆさん
おふたりがいるだけでまわりが明るくなるくらい
太陽みたいなおふたり
お打合せ当初から
「みんなに感謝を伝えられる日にしたい」
という想いもあり
まゆさんが字をずっと習われていることから
字がテーマとなりました
結婚式に来てくださる皆さんが
ふたりからの分厚い手紙を読んでいるように
心に届く日になりますようにと願いを込めて テーマは
「Letter~心に届ける~」
しゅんさん まゆさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと過ごした時間は本当にあっという間で
でも昨日のことのように思い出せるくらい
濃くて楽しいことばかりでした
おふたりが素敵なお人柄だからこそ
ゲストの盛り上がりや 涙や 笑顔に繋がっていたのだと思います
こんなにも素晴らしい日を一緒に創ってくださり
担当させてくださりありがとうございます
私にとっておふたりとの時間は宝物です
これからも末永くよろしくお願いします♡
担当プランナー:田中真希
本日もオリーブアリアで
新たなご夫婦が誕生いたしました
新郎:しゅんすけさん
新婦:ゆえさん
滋賀県出身のしゅんすけさんと
島根県出身のゆえさん
硬いご縁で結ばれたおふたりです
ゆえさんは映画「トワイライト」がお好きで
曲なども使用してくださいました
トワイライトという言葉には
”これから始まる”という意味もあります
結婚式という日を実感いただき
これから始まる毎日のお守りになる思い出ができますように
そんな想いを込めてテーマは
「Twilight~新たな人生のはじまり~」
しゅんすけさん ゆえさん
この度は誠におめでとうございます
ご縁あって優しいおふたりの担当ができ
とても幸せでした
おふたりが望む アットホームで自由に楽しめる一日
お料理も皆様から大好評でしたね!
これからもおふたりらしく
温かい家庭を築いていってくださいね
結びまで担当させてくださり
本当にありがとうございました
担当プランナー:田中真希
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは! いつもニコニコしていますか? 本日はオリーブアリア料理長小林がお届けします! 少し肌寒い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 早いもので後一週間で一年の半分を迎えようとしています。 始まれば長く感じて過ごしていき振り返れば早く感じる… 毎年思っていますが不思議な感じがします! さてそんな1年の折り返しを感じている中で オリーブアリアでは披露宴の季節の料理が切り変わります。 夏メニュー! 夏はメインとなる食材よりも『野菜』が一番美味しいと 季節だと個人的には思っています! 太陽の光を沢山浴びて力強い緑色をしたものや 暑さにも負けないぐらい赤々としたもの等 特別に調理をせずとも野菜本来の味わいだけでとても美味しいです! ただその野菜本来の風味や味わいを無くすことなく更に 味わい深く楽しめるように今回の夏メニューは考えました!! こちらは夏メニューの魚料理になります!野菜の甘みをぐっと引き出したトマトベースのソースに フワッと香る香草のパン粉の風味と食感を楽しめる… そんな一皿に仕上げました! これから徐々に気温が上がっていく中で美味しく楽しく食べれる そんな夏メニューを楽しんでください!!
長浜市の結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはバス釣りがマイブームの加藤がお送りいたします
ブログの内容に頭を悩ませていたのですが
他のメンバーが書いていないような内容を考えました
今回は 親族控室 について書かせていただきます!
親族控室とはご家族ご親族が利用する専用の控室です
私も数店舗経験していますがオリーブアリアの親族控室が一番素敵だと思っています!
ゆったり寛げるクッション性の家具
カジュアル過ぎないどこか上品な空間
そしてセパレートすることも開放することもできる仕切り
お手洗いはなんと専用のものがあります!
姉妹店でもここまで完成された親族控室はあったでしょうか、、、
緊張される親御様や久しぶりに集まるご親族の皆様が
挙式の前のひと時をゆっくりと過ごすことのできる場所
思い出話や昔話に花が咲くような
居心地の良さを追求した空間です
ご家族やご親族のことを大切にされるからこその
やさしい場所ではないでしょうか?
昔のアルバムや写真など飾ってもより素敵です!
ぜひやさしい時間をお過ごしください♪
オリーブアリア 加藤敬士
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
今回のブログはオリーブアリアからでも見る事のできる伊吹山が見えるカフェについて書こうと思います!
私は冬にスノーボードを趣味でやるので昨シーズンは奥伊吹のスキー場へ雪の降り積もった伊吹山の横を通って行くことが多かったのですが、最近は天気も良くすっかり雪化粧も無くなってしまいましたが澄んだ伊吹山を見るのもいい物だと思いました
ピスタチオと苺のタルトやキャラメルとピスタチオを合わせたムースのケーキ、チョコレートとベリーのソースを合わせたケーキなど他にも種類がありましたが今回はこの3種類を食べてみました
たまには休日に景色を見ながらゆっくりするのもいい物でした
ぜひ雪化粧の伊吹山の時にも行ってみたいと思えるカフェでした!
今回も最後までご覧頂きありがとうございます