滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは田中が担当いたします
今日は今年一番の雪が降っていますね
しっかり対策をして
安全に過ごしましょう!⛄
さて 本日のブログでは
題名から少しわかるように
結婚式のBGMについてお話しようと思います
結婚式にはかかせない「BGM」
選曲に迷う方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか
本日は結婚式の大部分である
入場・門出・エンドロールのBGMについて
おすすめの選び方をご紹介します!
まずは入場です
ゲストのワクワクが一番高まる披露宴入場
ここはもちろん 盛り上がる曲がおすすめです!
世代に合わせて 誰もが口ずさめるような曲だと
より一体感が感じられますね
そして門出
素敵な一日がもう結んでしまう寂しさもあり
楽しかった一日を振り返る時間です
盛り上がる曲・しっとりな曲でももちろんいいのですが
笑顔にはなるけど…涙が勝手にあふれてくるような…
明るい感動的な曲がおすすめです
結びに エンドロールです
エンドロールは好きなアーティストさんの曲
今はやりの曲
もちろん素敵なのですが
私は「想いが伝わる曲」を選ぶようにお勧めしております
結婚式ラストに見る振り返る映像で
結婚式でゲストに伝えたかったことを代弁してくれるような曲がおすすめです
結婚式に使う曲はたくさんあり
悩まれることもあるかと思いますが
ぜひ担当プランナーにご相談してみてください✿
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ウェディングプランナー 田中真希
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます!
2月に入りましたがまだまだ寒さは続きますね
私は愛知県出身なのでよく知らないのですが
今年は雪が全然降らないと聞きびっくりしています…
いつもならもっと積雪していると聞きいつどかっと雪が降るんだろうと身構えております(笑
2月のイベントといえばバレンタイン!
この寒い時期にピッタリなホットな大イベントですね
バレンタインも近づいてきたので結婚式でお出ししているデザートビュッフェたちのレパートリーも
チョコレートづくしになってきました!
この写真は生チョコ大福を包む時の写真です
2月24日(日)にはバレンタインイベントも開催致します!
イベントの内容はデザートビュッフェです!
色んな種類のデザートを皆様に喜んでいただけるよう
パティシエ一同思いを込めてデザートを作っていきたいと思います!
とても楽しみですね!
皆様のご参加お待ちしております!
最後までご覧いただきありがとうございます
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
2月に入りこころなしか日の入りが延びたように感じます
さて今回のブログはアミューズについてです
以前もアミューズでブログを書かせて頂きましたが今回もまた新しいアミューズが出来たので紹介させて頂きます!
1品目は少し甘めのタルトの上にマグロと白ワインビネガーを効かせたタルタルです
脂がのってる中トロをビネガーの酸味でさっぱりとさせ
タルトの甘味でツンっとする香りを和らげられる料理です!
2品目はフォアグラのフランです!
和風で言う茶碗蒸しのようなイメージの料理ですが今回のフランは温かい状態で提供させて頂きました
冷ましても美味しいのですが温かい時の方が食べた時に口に広がるフォアグラの香りが段違いに強くなります
そしてフォアグラが苦手な方でも召し上がって頂けるように表面にはマンゴーピューレを流してあります
またマンゴーが甘すぎないようにアルコールを飛ばしたブランデーを少量加えてあるのでより一層上品な仕上がりになりました!
これから会場へ見学に来られる方は是非その日の料理の1つでもあるアミューズを楽しみにお越し頂けると幸いです!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは! いつもニコニコしていますか? 本日はオリーブアリア料理長小林がお届けします!! ここ最近は少し陽が照っており風がなければ少し暖かみを 感じておりましたが… 来週から大寒波が再到来するとニュースで見てビクビクしております… さて本日はオリーブアリアならではのビュッフェのご紹介をさせて頂きます! オリーブアリアにご来館された方は見た事があると思いますが 当館には無煙バンケットグリルがあります 可動式の鉄板焼きのようなもので煙を吸い込む為 室内でも行うことができ様々なお持て成しが可能になってきます! 今まではガーデンでブロシェット(串焼き)をしました!天候が良かったのでそのまま他の料理もガーデンに配置し それに合うアルコールも各国のビール等様々な種類をご用意し 沢山の方に楽しんで頂きました! 他には室内ではデザートでフレンチトーストを用意し 動きと目の前で仕上げる特別感を味わって頂きました!
この無煙バンケットグリルは他の姉妹店にはなく オリーブアリア唯一無二のものになります!(現段階ですが…) 他にも焼きおにぎりやシンプルに海鮮やお肉などの 鉄板焼きもやったことがあります! 無限の可能性を秘めたバンケットグリルで オリジナルのビュッフェをやってみませんか? 結婚式だけでなくイベントでのご要望もお待ちしております! 是非オリーブアリアで夢を実現しましょう!!
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーの中村が担当いたします
先日 浜松に住んでいる同期とゆったり旅をしてきました!
場所は 「お互い行ったことのない県に行きたいね!」と話し 鳥取県に決定
2ヶ月前に旅行の計画を立てていたため
ずーっと楽しみにしていました♪
お目当てのおしゃれなカフェは
行った時間も相まってどタイプの雰囲気でした!
夕日と湖 カフェの雰囲気と美味しいコーヒー
全てが組み合わさって素敵な時間を過ごすことができました
また鳥取に行く機会があれば行きたいなと思える本当に大好きなカフェです
他にも鳥取砂丘や鳥取砂丘コナン空港など観光地も行きましたが
何より思い出に残っているのは 同期と過ごした時間です
電車の中でも車の中でも温泉でも どんな時も
ずーっと近況報告をしていました
嬉しかったこと楽しかったこと
悔しかったこと等とにかくたくさん話しました
考え方が似ていて一緒にいると落ち着きます
長浜と浜松と距離は離れていますが 共に支え合える素敵な同期です!
最後までお読みいただきありがとうございました
OLIVE ARIA 中村茉帆里
2025.2.1
新郎 ゆうきさん
いつも明るく家族想いで
笑顔が素敵なゆうきさん
新婦 みえさん
優しさに溢れたみえさん
お打合せの際にはみえさんの優しさで
ほっとするような安心感がありました☺
出会いは大学生時代のバンドサークル
そして現在は とっても可愛い愛娘ゆなちゃんがいらっしゃいます
そんなおふたりへ送るテーマは「Fine!」
お打合せでお会いする時は必ず
おふたりとゆなちゃん 3名で来てくださり
お会いする度に明るい性格のおふたりと可愛い笑顔を見せてくれる
ゆなちゃんにパワーをもらっておりました✨
また当日は、会場に彩られたお花やナフキンなどは黄色やオレンジなどの
ビタミンカラーが使用されており、『Fine!』を
表現したいと選んで下さいました!
そしておふたりの結婚式にはお子様も沢山いらっしゃる一日で
みえさんの愛犬であるフクくんもいます!
ゆうきさん
みえさん
この度は誠におめでとうございます!
お打合せでお会いする度に河合さん!おはなさん!
と沢山お話くださるおふたり
そしてニコニコ笑顔が素敵なゆなちゃん
おふたりとの結婚式はどんな1日になるかな?
ゆなちゃん大きくなったな〜!などと毎回とても楽しい時間を
過ごさせていただきました✨
そして迎えた結婚式当日
おふたりにとってどんな1日になりましたか?
新郎ゆうきさんから頂いたお言葉で
「結婚式は自分たちが満足するためにあると思ってた
だけど結婚式の中で普段交わらない人が楽しく交わる姿を目にした時
自分の知らない結婚式の新しい価値に出会えた」
普段プランナーとしておふたりやゲストの事を
想像しながらお打合せを進めてさせていただきますが
改めて言葉として伝えて頂いたことで
私の中で結婚式の価値を考えさせられました
ゆうきさんみえさんの結婚式が
おふたりやご列席くださったゲストの方にとって
人生を彩る最幸の思い出になっていたらそれ以上に嬉しいことはないです
そしてこれからもイベントなどでお会い出来る事を
心よりお待ちしております!
ゆなちゃんの成長もとても楽しみにしてます♪
いつまでもお幸せに♡
担当ウェディングプランナー おはな こと 河合
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはプランナーの辻がお届けします♪
【1月31日】の今日
今日は何の日かご存知の方はいらっしゃいますか?
なんと今日は【愛妻の日】だそうです!
1:英語のI
31:妻(さい)
この語呂合わせから1月31日は愛妻の日と呼ばれているそうです
語呂合わせで普通の日が意外とおもしろい日だったりする
そしてその語呂合わせが結婚式に活かせることもあるんです!
11月22日:いい夫婦の日
11月23日:いい夫妻の日
このふたつは聞いたことがある方も多いですよね
他にも結婚式に合いそうな語呂の日は
2月9日:福の日
3月9日:サンキューの日
5月29日:幸福の日
などなどでしょうか
他にも
1月14日&11月4日:いいよの日
『“いいよ”の心をわすれずにすごします』のように
この語呂にちなんで誓いの言葉を考えるのもステキです
そしておふたりの好きなものを語呂で取り入れることもできます!
猫好きの方は
2月22日:猫の日
猫ちゃんと一緒にすごす1日もいいですよね
お肉が好きな方は
4月29日&11月29日:良い肉の日
この語呂に合わせてケーキをお肉ケーキにしてもおもしろいです!!
サーフィンがお好きな方は
7月3日:波の日
サーフボードを飾ったりケーキを海モチーフにするのもおすすめです
結婚式でお日柄を大事にされる方は多いと思いますが
語呂が良い日に結婚式や入籍をするのも
「みんなとかぶりたくないな~」と思っている方には
ピッタリかもしれません!
一緒にいい語呂を考えてみましょう♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
プランナー 辻
滋賀県長浜市の式場オリーブアリアのスタッフブログを
いつもご覧いただきましてありがとうございます!
本日のブログはプランナーの中野が担当いたします
先日、両親が結婚30周年という事で
数年ぶりに家族旅行へと行ってまいりました!
行き先は “九州”です
1日のタイムスケジュールをしっかり組んでくれた姉に感謝しつつ
身を委ねて楽しんできました♪
社会人になってから実家に帰る事も少なくなり
家族とゆっくり会話する機会も減り
久しぶりの家族時間はとても充実しました
↑宮崎県のモアイ像です笑
家族との時間、プライベートが充実してこそ
仕事の活力に繋がり、良い結婚式に繋がっていると日々実感しています!
2025年の目標の一つはプライベートの充実でもあるので
全力でプライベートを楽しみたいと思います♪
最後までお読みいただきありがとうございました
滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリア
スタッフブログをご覧の皆さん こんにちは!
本日のブログは河合がお送りします
先日家族とともに沖縄へ行きました✨
長浜は極寒の中 …
沖縄はなんと薄手でも過ごせるくらいの暖かい日が続いておりました
美ら海水族館へ行って大きなジンベイザメを見たり
水族館に行くと必ずイルカショーを見るのですが
どうしてイルカがあんなにも人の言うことを
聞いてくれるのか不思議で不思議でいつも感心します…(笑)
そしてハートロックを見に行き自然を感じたり
ホテルに帰ると部屋から見える日の入りが
最高に綺麗でした
家族にも久々会うことができ ゆっくり時間を過ごせたことで
心がとても満たされました✨
ウェディングプランナーとは
人に幸せを届けるお仕事です!
まずは私自身が幸せだと感じることで相手にも
幸せを伝えられると思います!^ ^
プランナーとしてこれからも沢山の幸せを
皆様へお届けしてまいります!
最後までご覧いただきありがとうございました
ウェディングプランナー 河合
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは田中が担当いたします
さて 早速ではございますが
結婚式の恒例イベントでもある「ケーキイベント」
ケーキイベントをより盛り上げるべく
こちらのご提案をさせていただいたことがあります
すんなりと本物のケーキが登場するのではなく
一度偽物のケーキが登場し
ドキドキワクワクな気持ちになっていただける
「ダミーケーキ入場」です!
安全に運ばれてきたケーキですが…
あぶないっ!!!
なんとたいせつなケーキが…
でも安心してください!
魔法がかかり 本物ケーキの登場です☆
少し違ったことがしたい方
ケーキに見せ場をつくりたいかたは
もってこいの演出です♪
スタッフが全力でお手伝いさせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました