オリーブ アリア・スタッフブログ
滋賀県長浜市のゲストハウスウエディング結婚式場

滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアの

スタッフブログをいつもご覧いただき

ありがとうございます!

本日のブログは中野が担当いたします

先日、私が以前勤めておりました愛知県の式場で

夏祭りが開催され参加してきました!

そして、ここオリーブアリアも第一回目の

夏祭りを16日に無事開催いたしました♪

年に一度、結婚式を挙げていただいたお客様が

式場に帰ってきていただけるイベント

プロのカメラマンによる家族写真の撮影、

厨房スタッフのおもてなし料理を

お楽しみいただけるイベントです♪

私たちスタッフにとっても、この日を楽しみに

日々業務に励んでいると言っても過言ではない程

心待ちにしている大切な日です

毎年のように夏祭りに参加していただいている方や初めてご参加いただけた方、こうして結婚式後も

繋がりを持てている事が本当に幸せです!

おふたりにとって、大切な時間を過ごしたこの場所にまた帰って来ていただく事で、結婚式の日を振り返る特別な時間となっていると嬉しいです!

5年前に担当させていただいたおふたり♪

家族が増えた報告をもらった日から、

お子様の成長を毎年見届けることができ

本当に幸せです^^

今でもおふたりと過ごした、結婚式打合せ期間の

濃厚な日々をよく思い出します!

沢山悩んで、笑って、当日を迎えた時の感動は

今でも忘れられない宝物です

また来年の夏祭りを楽しみに、

日々の業務に励んでいきます♪

オリーブアリアの夏祭りにご参加いただきました

皆様もお暑い中ありがとうございました!

また来年も変わらずに、あの場所に帰りたい!

と思っていただけるように、

これからも一組一組大切に結婚式を

創り続けていきます!

最後までお読みいただきありがとうございました

滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーの中村が担当いたします

皆様は長浜と聞くと何を思い浮かべるでしょうか?
やはり「黒壁スクエア」でしょうか!

先日 「黒壁スクエア」に行きオルゴールを制作しました!
曲はもちろんのこと 装飾も沢山ある中から選ぶことができ
とても楽しかったです!!

「黒壁スクエア」周辺には 平日でも行列ができる「二葉屋」というお店や
ガラス細工のアクセサリーなどを販売しているお店もあります

長浜に引っ越してから半年
すでに3回ほど観光しています

観光をしたり地元の方とお話したりするたび
とても素敵な場所だと感じます!

魅力たっぷりな長浜で有名な特産物といえば…
鯖そうめん!!


結婚式のお料理のしめにビュッフェとして取り入れるのはいかがでしょうか?
おふたりらしさや長浜らしさを感じられる時間になります!

このように おふたりらしい特別な結婚式をオリーブアリアで
一緒に結婚式を創りませんか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

オリーブアリア 中村 茉帆里

滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さん こんにちは!

本日は結婚式を共に創りあげるスタッフについてお話したいと思います

まず初めに新郎新婦の”担当ウェディングプランナー”

ただ時間通りに結婚式を進めることは誰でも出来ることです  オリーブアリアの担当プランナーは一味違います

これまでの打合せでおふたりのことを沢山知ってきたからこそ大事にしたいポイントや結婚式を通して伝えたいことを理解しているからひとつひとつのシーンでの時間の使い方へ臨機応変に対応することができるのです

そして当日  担当プランナーの1番近くで支える存在”サブプランナー”

入場前のおふたりへのご案内や 結婚式がスムーズに進むように裏方としてサポートをするとても重要な役割です

入場前のおふたりにかける言葉 
その言葉によって素敵なお時間になったときにはとても嬉しい気持ちになります

他にも厨房スタッフ・サービススタッフ・フローリストなど沢山のスタッフが関わってひとつの結婚式という素晴らしい一日が生まれます

周りのスタッフに感謝を忘れずこれからも最幸の結婚式を創っていきたいと思います!

ぜひオリーブアリアの素敵なスタッフにブライダルフェア出会いに来てください!

スタッフ一同お待ちしております🎶

オリーブアリア 河合

滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは加藤がお送りいたします

オリーブアリアではフローリストと打合せをして

ブーケ・ブートニア

メインテーブル

ゲストテーブルなど

会場のコーディネートを考えていきます

それも数あるパターンから選ぶではなく、

・好きなお花

・好みのテイスト

・テーマカラー

などなどオーダーメイドでカタチにしていきます

それができるのも花屋がインショップしているからなのです!

例えば下記のお写真のようなイメージで、、、

花材だけでなく花器やテーブルクロスやナフキンも組み合わせていくので

バリエーションは無限大です

ぜひ自分たちらしいコーディネートをフローリストに提案してもらいましょう♪

オリーブアリア 加藤敬士

長浜市の結婚式会場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日はパティシエの渡邊が担当させていただきます。

あっという間に入社して4ヶ月が経ちました。

最近はケーキデビューに向け 日々ナッペや絞りの練習に取り組んでいます!


まだまだ練習あるのみですが少しでも早くオリーブアリアで結婚式を挙げる

新郎新婦さんのこだわりが詰まったウエディングケーキを

担当をさせていただけるようにこれからも努力してまいります!

おふたりの前にケーキを届けられる日を今から楽しみにしております!


飾りつけまでし完成した練習のケーキです!

お洒落で可愛いイメージでフルーツも飾ってみました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは加藤がお送りいたします!

さて、私の好きなことをテーマにブログを書きます

私の好きなこと それは・・・

海釣りです!!

静岡勤務時代に好きになった釣り

海が近い静岡は釣り場が豊富で最高でした!

仕事帰りの帰り道でふらっと夜釣りに行けたりと

好きになるにはもってこいの環境です

そんな僕の釣った魚コレクションをご覧ください♪

~オオモンハタ~

釣りを始めた最初のころに遊んでくれた魚です

初めて大きな魚が釣れ、大興奮でした!

~太刀魚~

初めて夜釣りでの釣果でした!

真っ暗な漁港でスーツ姿のままルアーを投げていたら、、、ドドドとあたりが!!

見たこともない銀色に輝く姿が見え大興奮!!

しかし夜釣り且つ一人で慌ててしまいリリースしてしまいました、、、

家で捌けばよかったと今でも後悔しています

私の自己満足にお付き合いくださりありがとうございます!

第2弾も投稿しようと思いますのでぜひお楽しみに♪

オリーブアリア 加藤敬士

滋賀県長浜市にある結婚式場

オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます。

まだまだ暑い日が続きますが皆さんはどうお過ごしでしょうか?

夏休みも始まりますね!

オリーブアリアの目の前には市民プールがあり

大きな滑り台からいつも楽しそうな子供たちの姿が見えて夏だなぁと感じています。

夏真っ盛りですがなんと厨房では既に秋のメニューの試作、スタッフ試食が行われました!

私はパティシエなのでデザート担当です。

秋のデザートはクリを使った紅葉をイメージしてみました!

アシェットデセールを一から考えるのは難しくて大変でしたが

完成した時はほっとした気持ちと嬉しさでいっぱいになりました!

皆様に自分の考えたデザートを食べていただく日がとても楽しみです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

岩浪

滋賀県長浜市の結婚式場

オリーブアリアのスタッフブログをいつもご覧頂きありがとうございます!

本日は厨房の鈴木が担当いたします

8月も中盤に差し掛かり日の入りも少し早まってきましたね!

そんなこの頃ですが

今日のブログは先日あったランチイベントについて書こうと思います

今回のランチコースは前菜からお肉料理までを私自身で考えて提供させて頂きました!

夏野菜とマリネや昆布締めをしたお刺身

グラスに入れた「リンゴ」と「すだち」のジュレ

それぞれを色々な食べ方で楽しめる前菜から始まり夏らしさを感じる料理にしました!

「リンゴ」と「お刺身」の組み合わせは初めて食べて新鮮だったや

牛蒡のスープが美味しかったなど嬉しいお言葉を沢山いただけました!

魚料理はラタトゥイユと貝出汁のソースで蒸し焼きにした鯛を召し上がって頂きました!

今回はランチのコースイベントでしたが

ディナーコースのイベントが行われる際は

また一風変わったコースを作ってみたいと思いますので次回も是非楽しみにお越しください!

今回も最後までご覧頂きありがとうございました!

滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

本日はオリーブアリア料理長小林がお届けします!

皆さん暑さ対策はばっちりでしょうか?
僕は愛猫が我が家にいるので24時間体制でクーラーをかけて
部屋の温度を一定に保つようにしています!

クーラーは電源のオン・オフ時が一番電力を使うのでこまめに
つけたり切るよりもつけっぱなしの方が電気代の節約にもなるらしいので
一度試してみてください。

さて厳しい暑さが続く中…
本日8月のランチイベント第一弾が行われました。

大盛況!!とまではいきませんでしたが様々な方にお越しいただきました!


本日のランチはオリーブアリア厨房の鈴木が担当し
来週のランチイベントは小林が担当します。

普段は中々食べることのできない…
自宅では難しい調理法などで特別な内容でご用意しています!
姉妹店では演出のようにカプセルに風船といった少し
かわいらしい見た目での前菜などもご用意したこともありました!

因みにカプセルの中は旬菜や鮮魚のマリネなどが入っています!

是非皆さまたくさんのご参加お待ちしております!

笑顔が素敵な 優しいたくみさん

明るくて人想いなかなさん

家族の一員である猫ちゃん「ぽんず」を愛してやまないおふたりです

短い期間でのお打合せでしたが

おふたりのご家族に対する感謝の気持ち

そしてこの日が忘れられない素敵な一年になりますように

みんなおふたりのことを祝福しています

【いつまでも】

たくみさん かなさん

この度は誠におめでとうございます!

ご縁あり河合と一緒に結婚式とお手伝いができて

とても幸せな時間でした

たいせつなご家族に見守られて過ごす一日はいかがでしたか?

ご家族からの愛

おふたりからの愛

たくさんの愛が降り注ぐ一日だったと思います

ニッコリ笑顔が素敵なそのままのおふたりで

いつまでも幸せな人生を歩んでください

素敵な想い出を本当にありがとうございました!

担当プランナー:田中真希 河合花歩