滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリア
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログは河合がお送りいたします
今回の内容は 石川旅行に続いて私の休日パート②
先日各地で活躍するプランナーの同期と大阪のテーマパークへ行って参りました!
久しぶりに訪れるということもあり何日も前から
楽しみでずっとワクワクしておりました♪
大きな音でパーク中に響きわたる音楽にノリノリな同期
写真を撮る際の盛り上げの掛け声…
さすがウェディングプランナーと感じました☺
そしてなによりも一緒に楽しんでくれる人が近くにいることで
こんなにも幸せで楽しいという気持ちになれる
ということを改めて気づきました
この気持ちはきっと新郎新婦が結婚式当日感じる気持ちでもあると思います
大好きな家族・友人に囲まれながら過ごす結婚式
一生に一度の特別な日
そんな一日をおふたりと一緒に準備を進めてきた担当プランナーだからこそ
新郎新婦と同じくらい心の底から楽しみ
おふたりを一番近くでサポートできることの幸せ
おふたりにとって最高の結婚式だったと
感じていただけるような一日をプランニングし続けます✨
ウェディングプランナー 河合
新郎:ゆうきさん
新婦:めぐみさん
笑顔が柔らかく 言葉にしなくても
思っていることは伝わるような素敵な雰囲気のおふたり
親御様やご親族 ご友人へ感謝の気持ちを伝え
楽しい時間を過ごしてほしいという想いでご準備いただきました
めぐみさんが花束贈呈の曲に選んだのは
「Whale Tail」という曲
日本語でクジラのしっぽという意味で
クジラのしっぽには「幸運」という意味があります
おふたりが出会ったこと 皆様がそばにいること
全てが幸運だと改めて感じれる日になりますように
そんな想いを込めてテーマは
「幸運~出逢いに感謝~」
ゆうきさん めぐみさん
この度は誠におめでとうございます!
短い期間ではありましたが
楽しい日になるようたくさんお話させていただきましたね
お料理も全てビュッフェスタイルで
ゲストの皆様が自由に過ごしていただけた
とってもアットホームな一日だったと思います♪
これから家族も増えて 楽しいことも倍になることと思います
いつまでもおふたりらしく
温かい家庭を築いていってください!
また皆さんで帰ってきてくださいね^^
担当プランナー:田中真希
2024.11.16
新郎 せいたろうさん
新婦 さとねさん
お互いのこともゲストの皆様のこともたいせつに考えられるおふたり
旅行が好きで 47都道府県を制覇することが目標と教えてくださりました
思い出をたいせつにされるおふたりは 旅行先の写真を
都道府県型のピースにして集められています
結婚式はこれまで一緒に考えてきたことがカタチになる日
おふたりとゲストの皆様で過ごす時間が幸福な時間でありますように
そんな願いを込めて
【ピース~幸福な時間~】
せいたろうさん さとねさん
この度はご結婚おめでとうございます!
おふたりと出会ってからの半年間
お仕事がおいそがしい中 一緒に頑張ってくださりありがとうございました
おふたりがゲストの皆様をたいせつに思っているように
ゲストの皆様やおふたりが担当された生徒さんも
せいたろうさんとさとねさんのことをたいせつに想っていることが伝わってきた
とても温かい1日でした!
結婚式でおふたりの笑顔をたくさん見ることができて 私も幸せでした
大好きなおふたりの担当をさせていただけたこと本当に嬉しく思っています
せいたろうさんとさとねさんの末永い幸せを願っております!
また遊びに来てくださいね ♪
担当プランナー 中村茉帆里
滋賀県長浜市の結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします
私にはおばあちゃんがいます
小さな頃からいろんなお世話をしてくれたおばあちゃん
とても元気なおばあちゃんは自転車に乗っては畑を耕し
年中いろんな野菜を育てて食べさせてくれました
そのおかげか私は野菜が大好きになりました(笑)
たまに一緒にビールを飲むととても美味しそうに飲む姿が
お茶目で可愛かったことをとても覚えています
就職して実家を離れ一人暮らしを始めました
実家にもあまり帰らない私は年に一度会うか会わないかぐらいになり
転勤でさらに離れた場所になるとほとんど会わなくなりました
本当は結婚式でおばあちゃんと中座をして
素直に言えなかった「ありがとう」を伝えたいなーと
たくさんの結婚式を創りながら考えていました
その時が来たらちゃんと伝えよう
そんな風に思っていましたが結婚式を挙げるときにはコロナウイルスが流行し
呼びたかったおばあちゃんは呼べませんでした
今では子供も生まれ なるべく会いに行っています
私のことが分かっているのかは分かりませんが
「元気にしているよ」
「ばあちゃんありがとうね」
と話に行っています
大事な人にはぜひ会いに行ってください
顔を見せに行ってください
いつでも会えると思いがちですが
今を大事にしていただきたいなと思います
オリーブアリア 加藤敬士
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはプランナーの辻がお届けします
11月に入り朝と夜がだいぶ寒くなってきました
あったか~いお鍋が無性に食べたくなる季節になりましたね
お鍋の〆はお米派ですか?
それとも麺派ですか?
ちなみに私はお米派です🍚
今日のブログではお鍋の〆ではなく コースの〆にぴったりな
『〆ビュッフェ』をご紹介します!
1番人気は『お茶漬けビュッフェ』
“フレンチのフルコース”という普段食べなれないお料理の〆に
日本人になじみ深いお米が出てくることで
男性女性 お子様やご高齢の方問わず大人気です!
そしてなんといってもトッピングが豪華☆
トッピングを楽しむために2周 3周される方もいらっしゃいます!
そしてお酒好きの方には『ラーメンビュッフェ』がおすすめです
飲み会後の〆のラーメンを結婚式場で楽しめる!
スープの種類も選べてお打合せ中のおふたりもいつも楽しそうです
変わり種はここから人気が出るであろう『おでんビュッフェ』
寒くなる時期にぴったりのおでんビュッフェ
まだオリーブアリアでは見たことがないので
変わり種がお好きな方がいたらぜひ挑戦してみてほしいです!
結婚式はお料理を楽しみに来られる方もたくさんいらっしゃいます
フルコースとは一味違ったビュッフェをこだわってみるのも
おもしろいかもしれません!
ご希望の食材がございましたら担当プランナーにお話ししてみてくださいね♪
本日もお読みいただきありがとうございます
プランナー 辻
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日はパティシエの渡邊が担当させていただきます
今回は先月行かせていただいた洋菓子講習会について書きたいと思います
普段東京で講習会をされている方が関西へ来てチョコレートの講習会を行ってくださったので参加をしてきました
学校を卒業してからもこのような勉強をする機会がありとても有難いです
味はもちろん見た目にも一つ一つに面白さやこだわりが詰まっており とても勉強になりました
また 改めてお菓子作りは奥が深くて楽しいなと感じた時間になりました
今回学んだ事は今後の仕事に役立てていき
これからも素敵なお菓子をご提供できるよう精進してまいります
最後までお読みいただきありがとうございました!
滋賀県長浜市にある結婚式会場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは
本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます
気温もだいぶ下がってきて肌寒い日が増えてきましたが皆様どうお過ごしでしょうか
オリーブアリアでは季節ごとにお料理やデザートを変えているのですが
今は冬のメニューを考えています
今年の冬のデザートはフォンダンショコラ
中から溢れ出てくるチョコレートと濃厚な塩ミルクアイスの組合わせが最高なデセールができあがりました
料理やデザートが季節ごとに変わるので毎回違う味を発見できて奥深いなと思います。
ひと皿のデザートの他にデザートビュッフェもやっているのですが
そこで出すデザートも全て手作り
そして季節ごとに内容を変えています
毎月やっているイベントでデザートを出すこともあるので
是非遊びに来てください
新郎:けいしさん
新婦:まりなさん
愛が溢れるとっても素敵なおふたり
ご家族へ ご友人へ いろんな人に
愛と感謝を伝えたい
そんな想いで準備をしてくださいましたが
そんな風に考えていたのはけいしさんとまりなさんだけではありません
ご家族やご友人もおふたりに愛を伝えたいと
この日のために準備をしてくださいました
たくさん愛が伝わる日になりますように
テーマは「相思相愛~伝えて、伝えられて~」
けいしさん まりなさん
この度は誠におめでとうございます
キラキラしていて 人想いで
こんな素敵な人がいるのかと思うほど魅力たっぷりなお似合いなおふたり
私が生まれ変わったらおふたりの子供に生まれたいと思うほどでした!
お打合せを重ねるにつれて やりたいこと
想像したこと たくさん増えてきましたよね
そんなたくさんの想いが詰まった一日はいかがでしたでしょうか
おふたりにとって 皆様にとって
人生を彩るような一日になっていればいいなと思います
おふたりのこと 結びまで担当させてくださり
本当にありがとうございました
おふたりは私にとって憧れの人であり 大好きな人です
これからもおふたりらしく 明るい家庭を築いていってください!
担当プランナー:田中真希
2024.11.9
いつも一歩引いて背中をそっと
押してくださるような包容力抜群の
やすひろさん
どんな時も明るく笑顔で
周りへの気遣いと優しさに溢れた
ゆきさん
そんな素敵なおふたりと創る結婚式
大切なご家族との温かい1日です
いつものように皆んなで話して、
美味しいものを食べて、写真を撮る
日常の延長線のような雰囲気の中で、
家族団欒にお過ごしいただきます
やすひろさん ゆきさん
今日という温かい日を一緒に迎えてくださり
ありがとうございます
おふたりの温かいお人柄に毎回心癒されながら、
楽しく打合せをさせていただきました
いつも周りの人ファーストで物事を考え
行動してくださりとにかく気遣いをされるおふたり
本当に人として尊敬しています
そんなおふたりの担当を任せていただけた事が
本当に幸せです
今日という日は私にとっても
宝物のような1日となりました
これからもおふたりらしく和やかで
愛溢れる家庭を築いてくださいね
また笑顔でお会いできる日を
心待ちにしております♪
本当におめでとうございます!
そしてありがとうございました
担当 中野ふき
滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをいつもご覧頂きありがとうございます!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
今回のブログは以前お世話になっていたシェフの営む愛知県犬山市にある
「カヌレ」専門店について書こうと思います!
オープンした際にも行かせて頂いたのですが
久しぶりに会いに行こうと思い行ってきました!
一般的な小麦粉を使った「カヌレ」ではなく米粉を使ったカヌレを推しています!
米粉を使っているのでグルテンフリーなカヌレを作る事ができ
アレルギーがある方でも美味しく召し上がることが出来ます!
さらにカロリーも控えれるので
その大きな2つの点と美味しさで人気を集めています!
種類も豊富で季節限定の「カヌレ」もあるので
ぜひ気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
本日も最後までご覧頂きありがとうございました!