滋賀県長浜市結婚式場オリーブアリア
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日は藤田が担当いたします!
春らしい暖かさになってきましたね
さて本日のブログでは京都の有名なお寺についてお伝えしたいと思います
先日 地元である京都で休日を過ごしていたのですが
「鈴虫寺」というお寺に母と行ってきました
こちらのお寺 多いときは4時間以上並ぶこともある程人気らしく
私は平日に訪れたためスムーズに入ることができました!
ここのお地蔵さんは藁を履いているのですが
日本中どこを探しても藁を履いているお地蔵さんは
なんと鈴虫寺だけのようです♪
みなさんも藁を履いている理由気になりませんか?
その理由を住職の方に聞いてきました!
その理由は・・・・
みなさんのお家に願いを届けに行くためだそうです!
そのような珍しいお地蔵さんと会えるお寺ということも鈴虫寺が人気な理由の
一つだと思います!
お守りを両手で挟み
名前と住所と願い事の3つを伝えると
叶うといわれているのでぜひみなさんも
京都に立ち寄った際に行ってみてください!
ちなみに私は・・・
「おふたりにとって最幸な結婚式を創るプランナーになれますように」
とお祈りしてまいりました!
おふたりにとって一生の思い出になる結婚式をカタチにしていきたいです♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
ウェディングプランナー:藤田円郁