オリーブ アリア・スタッフブログ
滋賀県長浜市のゲストハウスウエディング結婚式場

オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます!

5月に入りだんだんと暖かくなってきましたね

お出かけするにはピッタリの季節

暖かくなってくるとお花や植物たちが元気に育つ時期です

実は私の小さな趣味で毎年何かしらの植物を育てています

今年はマンゴーの種をいただいたので大事に育つといいなと思いながら毎日水を変えています

職業柄色んなフルーツをカットしてケーキに乗せたり飾りで使ったりするのですが

こうやって種からフルーツを育てるとたくさんの時間と労力があって私たちの元へ届けられているんだなと思います

農家の皆様に感謝!!

とりあえずマンゴーは実がなるまでに7年くらいかかるみたいなので

今年は枯らさないことを目標に頑張りたいと思います

(冬越しが難しいのです……

最後までご覧いただきありがとうございます!

2025.5.5

穏やかな温かさに包まれた日

笑いあり涙ありの胸いっぱいの結婚式を迎えた

たいせいさんとあかりさん

周りの人のことを常に考えて行動し、

心がとにかく純粋で愛に溢れているおふたり

結婚式準備もモチベーション高く

笑い合いながら楽しく打合せを進めてきました!

ゲストの皆さんに感謝とおもてなしを

とことん伝える1日にしようとこだわりを詰め込みました♪

そんなおふたりの結婚式は溢れ出る温かい感情が

まっすぐに伝わる心に残る1日となりました

 

たいせいさん あかりさん

初めておふたりにお会いした日

結婚式のお話全てに感動し涙してくださった事を

今でも鮮明に覚えています

誰に対してもまっすぐで純粋なおふたりのことが

私は本当に大好きです!!

心から出会えてよかったと、担当ができてよかったと思います

おふたりの結婚式は私にとっても記憶に残り続ける素敵な時間でした

これから毎月のようにお会いできないことは寂しいですが

おふたりの幸せをずっと願っています

これからも沢山の嬉し泣きがありますように♪

(ティッシュ係の辻と共にすぐ駆けつけます笑)

またイベントでお会いしましょうね!

いつまでもお幸せに!!!

 

担当 中野ふき

2025.5.4

温かい日差しが降り注ぎ快晴に包まれた日

晴れの日を迎えたのは

新郎なつきさんと新婦うららさん

 

どんな時も心穏やかで平和主義のおふたり

打合せでお会いするたびに

癒しをいただいていました

そんなおふたりの創る結婚式は温かい感情が

たくさん溢れるハートフルなお時間となりました

 

 

なつきさん うららさん

本日は本当におめでとうございます!

そして今日までの結婚式準備、

本当にお疲れ様でした

一緒に創った結婚式はとにかくハートフルで

おふたりの温かい人柄に包まれた空間となりました

初めてお会いした時からフレンドリーに

色んなスタッフと関わってくださり、

信頼してくださり本当に嬉しかったです!!

おふたりの心配りにいつも感動していました!

人としても尊敬するなつきさんとうららさんの、

担当として一番近くで結婚式をサポートさせていただけて幸せです♪

これからもおふたりと繋がっていけることを

楽しみにしています

いつまでもお幸せに、、、♡

担当 中野ふき

本日もオリーブアリアで

新たなご夫婦が誕生いたしました

 

新郎:あつしさん

新婦:さやかさん

とっても明るいおふたり

結婚式当日は

笑い声がたくさん溢れるような一日になってほしいと

そんな願いを込めてプレゼントしたテーマ

「laughter」

おふたりが今まで準備を頑張ってくださったからこそ

生まれた笑顔がたくさんありました

 

あつしさん さやかさん かいちゃん

この度は誠におめでとうございます!

オンライン打合せとは思えないほど

いつも楽しい時間をありがとうございました

ゲストを想って たくさん準備をしてくださったおふたり

大変なこともたくさんだったと思いますが

当日おふたりと かいちゃんと迎えられてとても幸せでした

これからもみなさんで

笑顔が溢れる家庭を築いていってください!

担当させてくださり 本当にありがとうございました

かいちゃん また「ガッキー」って呼んでね♡

 

 

担当プランナー 田中真希(マッキー)

滋賀県長浜市結婚式場オリーブアリアスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日のブログは藤田がお送りいたします
少しずつあたたかい日も増えてきましたが
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか

 

私ごとではありますが 先日母の誕生日で京都に帰ってきました!
私は人を喜ばせることがとても大好きなこともあり
この日を楽しみにしておりました
サプライズで登場する予定で母には内緒にしていたのですが・・・
気づかれていたみたいです😊
さすが勘の鋭い母だなと感じました

 

夜ご飯は母が大好きな焼肉屋さんに行ってきました!
どんな些細なことでも喜んでくれる母を見るともっと親孝行したいなと思います
姉と選んだプレゼントとともに
お手紙とドライフラワーをプレゼントしました
ドライフラワーには【永遠】【感謝】といった意味があり
日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントしました🌷

 

私はよく母にお手紙を渡すのですが
皆さまは普段お手紙を書かれますか?
結婚式でもお手紙を読まれるシーンはたくさんありますが
その中でも私が好きなお手紙シーンは・・・

花嫁さんがお母さまへ送るお手紙シーンです!

 

その理由は
これまで親御様にどのように愛情をもらっていたのか
どんな人生を歩まれたのかなど
その方の人生を知れる大切な時間なのです
そんな素敵な時間に携われる日々に幸せを感じています!

 

日頃恥ずかしくて言葉で伝えられないことも
お手紙にすると気持ちを伝えられるので
皆さまもぜひたいせつな人にお手紙を届けてみてください😊
今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

ウェディングプランナー:藤田 円郁(ふじた まどか)

 

 

滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
いつもニコニコしていますか?

気が付けば肌寒いと感じる日が無くなりすっかりと
春模様の日々が続いています。
気温が30度近くになるタイミングが年を越えるごとに
早くなっているらしく春夏秋冬の四季ではなく
夏冬のみの二季になってしまうのも時間の問題なのでしょうか…

さてそんな春日和が続いていく中ですが
我が愛猫の『サン』も春を感じさせる状態にあります!

それは毛の生え変わりです!
猫は温かくなる前と寒くなる前の年に2回ほど
体毛の生え変わりの時期が訪れます。

今までのサン通信をご覧の方はご存じかと思いますが
サンは長毛種と呼ばれ毛が長い猫なので生え変わりの時期になると
もの凄~~く毛が抜けます(笑)

掃除機をかけてもその10秒後には新たな毛玉があちこちに
散らばり無限に続くような掃除の追いかけっこの毎日です…

また猫は寒さよりも暑さに弱く最近では温かい日中は
あまり遊んでくれず少しノックアウト気味…

サンは長毛種なので余計に暑く感じる為か冷房の風が当たる場所で
横になりぐーたらな生活を送っているため少し早いですが
夏太りをしないか心配です。


皆さんも暑さに気を付けてサンのようにあまり怠けない生活を
体調を気にかけながらお過ごしください!