滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
日に日に冷え込む日が増えてきましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は昨日伊吹山の山頂に雪が降りてるのを見て冬が近づいているのを感じました
私はウインタースポーツをするので冬が待ち遠しいです!
そんな今回のブログは先日愛知に帰った際に行った生パスタを売りにしているお店について書こうと思います
私はどのお店に行ってもまず気になるのはキノコを使ったクリームソースのパスタです!
秋の味覚と言っても過言では無いキノコ
キノコと大葉などを使った和風パスタも好きですがクリームソースに「ポルチーニ」と書いてあると迷わずそちらを選んでしまいます
今回もポルチーニとマッシュルームを使ったクリームパスタを選び生パスタもモチモチでしっかりアルデンテに仕上げてあったので特に気に入りました!
デザートには飴細工を使ったキャラメルアイスのパフェを頼みましたがカフェでデザートに飴細工が使われていることはなかなか無いので手が込んでいてこちらも美味しかったです
私もイベントなどで好きな食材を使った料理などを作る機会もあるのでその際は是非楽しみにしお越しいただけると幸いです!
今回も最後までご覧頂きありがとうございます
滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧いただき ありがとうございます!
最近朝晩が冷え込む季節になりましたね!
足首を冷やすと身体が冷えるそうなので
是非足元から温めてみてください^^
本日は結婚式の”お花”について 書かせていただきます✿
結婚式ではお花を使うことが多いですよね
その中でも 親御様への「贈呈花束」が私はとても好きなので
是非皆様にもおすすめしたいなと思います!
結婚式を挙げる理由として 今でも皆様からよくお聞きするのは
「感謝の気持ちを伝えたい」というお言葉
特に 親御様へ ご家族へ
結婚式を通して伝えたいと考えてくださっている方がとても多いです
言葉で お手紙で ハグなどの行動で気持ちを伝えられるお時間を
おふたりに合わせたベストを考えご提案させていただくことはもちろんですが
そこに是非「花束」を添えて 気持ちを届けていただくと素敵だなと思います
今まで 何かの節目でお花をもらう機会はありませんでしたか?
入学式では胸元にコサージュをつけてもらったり
卒業式ではお花をもらったり
誕生日や母の日など
嬉しい思い出の側には お花が添えられていることが多いですよね
お花にはそれぞれ意味もあります
意味を調べてお渡しするのも素敵ですし 親御様がお好きなお花を
花束にしても喜ばれるのではないでしょうか
大切なお時間に彩りを添え
結婚式を振り返ったときに より素敵な思い出になると思います
是非フローリストとのお打合せの際に ご相談ください✿

オリーブアリア よしだ
滋賀県長浜市の結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします
滋賀県に転勤して早2年、、、
私の趣味にも変化がありました
ということで本日のブログは加藤の趣味ブログですので
ご興味ある方はぜひお読みください!
静岡県勤務時代は海釣りを楽しみ
滋賀県に転勤してからはたまに福井県へ釣りに行っていました
バス釣りも先輩や友人と行きましたが
そこまで熱中はしませんでした
しかし近所の小川を観察していたら魚が泳いでいるではありませんか!
その小川を暇つぶし程度に通い観察し
せっかくなら何か釣れないかと調べたり
釣り具を調達してみたりと小川を研究しました
調べたところどうやら見えていた魚はバスや鯉のようで
それならバスを釣ってみようと試行錯誤
そしてついに自力でバスを釣り上げました!!

大きい!今までで一番大きなバスだ!!
そこからさらに大きなバス=サイズアップを求めて果てしない挑戦が始まりました、、、!
しかし釣れるのは小さなバスばかり、、、

ですが試行錯誤の末
サイズアップしました!

これも嬉しかったですねー!!
正解を考え続けるバス釣りの楽しさに魅了されています
またいつか釣果をブログで紹介しますので
ぜひ楽しみにしていてくださいね!
オリーブアリア 加藤敬士
2025.11.08
本日もオリーブアリアで素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 しょうきさん
新婦 ななみさん
おしゃれな1日になるよう
おふたりで協力しながら準備を進めてこられました!
いつも楽しそうにゲスト皆様のお話をしてくださるおふたり
いろんな方への愛が伝わってきました!
大好きな皆が集まって過ごす時間はとても貴重です
そんな1日が おふたりの愛もゲスト皆様からの愛も
通じ合う時間でありますように
そして ずっと前から決められていたエンドロールの曲「Coral」
私も曲を聞いてみて おふたりにぴったりだと思いました
きっと結婚式の準備でぶつかることもあったと思います
それでもお互いが相手のことをとても大事に思っているからこそ
乗り越えられたのだと思います
だからこそ「いつもありがとう」という想いを持って
これからも素敵な関係を築いていってほしいです
そんな想いを込めて🎁
しょうきさん ななみさん
この度は 本当におめでとうございます!
門出で1人1人に「ありがとう!」と伝えているおふたりの姿を見て
ちゃんと愛が伝わる1日だったと思い 涙がこらえきれませんでした
おふたりもゲスト皆様も温かい方ばかりで
こんなにも素敵な1日になったのは
紛れもなく おふたりが一生懸命準備をしてくださったからです
頑張ってくださり 本当にありがとうございます
会場見学に来てくださった時から 絶対に担当したい!と思っていたので
結婚式が結んで寂しい気持ちもありますが
これからもずーっと私はおふたりの担当プランナーです
また帰ってきてくださいね!
お幸せに✨
担当プランナー 中村茉帆里
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは! いつもニコニコしていますか? 本日のブログはオリーブアリア料理長小林がお届けします! 日中も肌寒くなりいつ息が白くなるか秒読みが始まってます… 去年は長浜市の冬を甘く見ており外で干した洗濯物を凍らして 洗濯しなおした記憶がよみがえりました(笑) さてオリーブアリアではもう間もなく冬メニューがスタートします! 以前ブログでも取り上げましたがオリーブアリアでは四季に合わせて それぞれ全く違うメニューが楽しめます! また同じ季節でも毎年違った食材や調理法でいつ来ても 楽しんで頂けるような内容になっております! 例えば…こちらは2022年の春メニューの前菜になります。 しっとりとミキュイ(半生)の状態で仕上げた鰆 春色に仕上げた烏賊のタルタルを添え 甘みのある金時人参のピュレと酸味を利かせたバルサミコ酢の ドレッシングでまとめた料理になります 様々な食感や風味が楽しめる… そんな一皿に仕上げました そして翌年の2023年の春メニューの前菜がこちら
昆布締めにした桜鯛に焦がしバターでソテーした蛍烏賊… 新玉葱のエスプーマにアイスなど… 一つ一つの食材にフォーカスをあてそれぞれが主役になるように 考え作った前菜になります こういった同じ季節でも見た目は勿論ですが食材も違った料理で 大切なゲストの方に楽しんで頂けるように考えています! 来てよかった… また来年も来てみたい… そう思って頂けたら幸いです。 結婚式での参列や毎月行っているイベント等 様々な形で オリーブアリアの料理を楽しめる瞬間があるので お待ちしてます!
滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます
11月になりだいぶ肌寒くなってきましたが皆さまどうお過ごしでしょうか?
私は寒くて家にひきこもっております
家にいてのんびり過ごすのもたまにはいいですよね
私はパティシエということもあり時々自分の家でお菓子などを作ることがあります
最近はドーナツが食べたくなったのでパン生地を作って発酵させて作りました!

この写真は2次発酵が終わって揚げる手前の生地たちです
発酵し終わった生地はもちもちふわふわでかわいいんですよね
自宅で作るお菓子はまた違った楽しさがあってとても好きです。
自分があれ食べたいなぁ…と思ったら作れるところが
パティシエになって良かったなと思える理由のひとつでもあります笑
皆さんもぜひお家でお菓子作りなどいかがでしょうか?
寒くなってくると甘いものが食べたくなってくる時期なので
程よく糖分を摂取して寒い冬を乗り越えましょうー!
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
早くも11月に入り今年も残すところあと2カ月となりましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は先日のイベントでフルコースを作る機会があったので今回はその事について書こうと思います
前菜からデザートまで全てを考え提供させて頂きました
秋を感じてもらえる為に温製のオードブルには白イチジクを使いベニエにし和風の出汁と共に提供しました
デザートには金木犀のグラニテを作り10月ならではのデザートに仕上げました
どの料理も好評でコースを創作することはやはり良い経験になったのでまた機会があれば作りたいと思います!
今回も最後までご覧頂きありがとうございます
2025.11.2
本日ご家族に見守られ幸せな門出を迎えた
主役の3人はつばささん、ゆうかさん、そして愛犬のいなりくんです♪
おふたりと同じくらい、もしかしたらそれ以上に
出番がばっちり用意されたいなりくん^ ^
いなりの姿にご家族みんなが笑顔になり
幸せの連鎖が広がるようにと一緒に考えてきました!
涙と笑顔に包まれた和やかで温かい家族式となりました♪
つばささん ゆうかさん
この度は本当におめでとうございます!
今日までの楽しい打ち合わせ期間がすでに
懐かしく感じています!打ち合わせの度に
わんぱくないなりに癒され、元気パワーを
たくさんいただいていました^ ^
夜遅くの打ち合わせも弱音ひとつ吐かず
笑顔で丁寧に向き合ってくださったからこそ
当日は家族愛に溢れた本当に素敵な結婚式に
なったと思っています
そんな温かい日に携われた事が何より幸せで、
3人に出会えたこと本当に感謝しています!
今日までの準備期間一緒に乗り越えていただき
本当にありがとうございました!!
またおふたりといなりの元気な姿を見れる日を
心から楽しみにしています^ ^
お体ご自愛いただきいつまでも笑顔で
幸せでありますように願っています♪
本当にありがとうございました!!
担当 中野ふき
本日 たいせつなご家族 ご友人の皆さまに
見守られながら素敵な日を迎えたおふたり
ご列席いただきます皆さまに
楽しんでいただけるようたくさん
ご準備を頑張ってくださりました♪
そのためおふたりらしい笑顔と涙で包まれた温かい結婚式となりました
そんなおふたりのテーマは
「RichSmile~ありったけの笑顔を添えて~」
Richには”学”という意味が込められており
Smileには笑果さんの名前の「笑」が入っており
おふたりの名前からできたテーマになっています^^
毎回のお打合せで見せてくださる笑顔にたくさん
元気をもらいました
だからこそ当日は私がたくさんの幸せを届けたいと思い
おふたりにこのテーマをプレゼントしました!
当日まですごく楽しみにしてくださっていたテーマ発表
笑果さんの反応は今でもわすれられないです♪
ウェディングケーキには
愛犬のちゃびくんとお母様のカラードレスにタキシード
おふたりの思い出の場所であるネモフィラをモチーフにした
ウェディングケーキになっております❀
晴天にも恵まれおふたりらしい結婚式となりました



まなぶさん えみかさん
この度は誠におめでとうございます!
本日まで楽しくお打ち合わせができたのも
たくさんお話をしてくださるおふたりのおかげです
毎回のお打合せが楽しみで待ち遠しく
本日を迎えたのが少し寂しい気持ちでもあります
今日はおふたりのたくさんの笑顔を
1番近くで拝見できたこと すごく嬉しく思います^ ^
おふたりの人柄溢れたご友人さんとも
たくさんお話ができ楽しい時間となりました♪
そんなおふたりの結婚式に携われたことが何よりも幸せで
出会えたことに感謝しております!
今日まで私を信じて一緒に準備を頑張ってくださり
本当にありがとうございます
どうかお体にはご自愛いただき
また元気なおふたりにお会いできること
心から楽しみにしております!
おふたりの幸せを願っております
本当にありがとうございました!
担当 藤田まどか
2025.11.1
本日オリーブアリアで幸せな門出を迎えられた
主役のおふたり、かけるさんとゆうなさん
いつも謙虚で丁寧で気遣いに溢れる
本当に尊敬する大好きなおふたり!
そんなおふたりと創る結婚式は、
心遣いとワクワクがしっかり詰まった素敵な
内容となりました♪
ゲスト全員が心から楽しめるように
たくさんの仕掛けが用意された楽しい1日!
長いお付き合いのおふたりだからこそ出る
安定感抜群の空気感に会場も笑いと涙で溢れていました^ ^
かけるさん ゆうなさん
この度は誠におめでとうございます!
そして長い準備期間本当にお疲れ様でした!
初めてお会いした時から、なんて気遣いに溢れた方なんだろう!とふたりの人柄に心が温かくなったことを思い出します
夜遅くの打ち合わせも多く、お仕事との両立は
大変なことばかりだったと思いますが、
おふたりが用意された手作りのおもてなしの数々に
優しさと愛が込められていて本当に感動しました!
ふたりらしさがしっかりと伝わったと確信しています♪
本当におふたりの担当ができて幸せでした!!
大切な一日をオリーブアリアに、私に担当を
任せていただき本当にありがとうございました!
これからもずっとお幸せに♡
またぜひ会いましょうねー!!
担当 中野ふき