滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます。
まだまだ暑い日が続きますが皆さんはどうお過ごしでしょうか?
夏休みも始まりますね!
オリーブアリアの目の前には市民プールがあり
大きな滑り台からいつも楽しそうな子供たちの姿が見えて夏だなぁと感じています。
夏真っ盛りですがなんと厨房では既に秋のメニューの試作、スタッフ試食が行われました!
私はパティシエなのでデザート担当です。
秋のデザートはクリを使った紅葉をイメージしてみました!
アシェットデセールを一から考えるのは難しくて大変でしたが
完成した時はほっとした気持ちと嬉しさでいっぱいになりました!
皆様に自分の考えたデザートを食べていただく日がとても楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
岩浪
滋賀県長浜市の結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをいつもご覧頂きありがとうございます!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
8月も中盤に差し掛かり日の入りも少し早まってきましたね!
そんなこの頃ですが
今日のブログは先日あったランチイベントについて書こうと思います
今回のランチコースは前菜からお肉料理までを私自身で考えて提供させて頂きました!
夏野菜とマリネや昆布締めをしたお刺身
グラスに入れた「リンゴ」と「すだち」のジュレ
それぞれを色々な食べ方で楽しめる前菜から始まり夏らしさを感じる料理にしました!
「リンゴ」と「お刺身」の組み合わせは初めて食べて新鮮だったや
牛蒡のスープが美味しかったなど嬉しいお言葉を沢山いただけました!
魚料理はラタトゥイユと貝出汁のソースで蒸し焼きにした鯛を召し上がって頂きました!
今回はランチのコースイベントでしたが
ディナーコースのイベントが行われる際は
また一風変わったコースを作ってみたいと思いますので次回も是非楽しみにお越しください!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日はオリーブアリア料理長小林がお届けします!
皆さん暑さ対策はばっちりでしょうか?
僕は愛猫が我が家にいるので24時間体制でクーラーをかけて
部屋の温度を一定に保つようにしています!
クーラーは電源のオン・オフ時が一番電力を使うのでこまめに
つけたり切るよりもつけっぱなしの方が電気代の節約にもなるらしいので
一度試してみてください。
さて厳しい暑さが続く中…
本日8月のランチイベント第一弾が行われました。
大盛況!!とまではいきませんでしたが様々な方にお越しいただきました!
本日のランチはオリーブアリア厨房の鈴木が担当し
来週のランチイベントは小林が担当します。
普段は中々食べることのできない…
自宅では難しい調理法などで特別な内容でご用意しています!
姉妹店では演出のようにカプセルに風船といった少し
かわいらしい見た目での前菜などもご用意したこともありました!
因みにカプセルの中は旬菜や鮮魚のマリネなどが入っています!
是非皆さまたくさんのご参加お待ちしております!
笑顔が素敵な 優しいたくみさん
明るくて人想いなかなさん
家族の一員である猫ちゃん「ぽんず」を愛してやまないおふたりです
短い期間でのお打合せでしたが
おふたりのご家族に対する感謝の気持ち
そしてこの日が忘れられない素敵な一年になりますように
みんなおふたりのことを祝福しています
【いつまでも】
たくみさん かなさん
この度は誠におめでとうございます!
ご縁あり河合と一緒に結婚式とお手伝いができて
とても幸せな時間でした
たいせつなご家族に見守られて過ごす一日はいかがでしたか?
ご家族からの愛
おふたりからの愛
たくさんの愛が降り注ぐ一日だったと思います
ニッコリ笑顔が素敵なそのままのおふたりで
いつまでも幸せな人生を歩んでください
素敵な想い出を本当にありがとうございました!
担当プランナー:田中真希 河合花歩
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーの中村が担当いたします
先日 同期と一緒にライブに参戦してきました!!
好きなバンドがたくさん出演しており 最高に楽しい時間を過ごしました
小さい頃から音楽が好きな私ですが 改めて
「音楽には人の心を動かす力がある」
と感じました!
ただ 今回のライブはライブ空間を楽しむだけでなく
音楽や照明の使い方を勉強するためにも参戦しました
バンドごとに照明の使い方や音の使い方が違い
それぞれのバンドのカラーを感じました!
実は オリーブアリアでは結婚式のBGMを
ウェディングプランナーが担当しております
場面やその時の雰囲気に合わせて音楽や照明を調整することで
BGMも一緒に会場の雰囲気を創り出しています
一瞬一瞬の場面に応じて会場の雰囲気を変えることができるのは
結婚式のことをよく理解しているウェディングプランナーだからこそです!
そのような心が動かされる結婚式をオリーブアリアで一緒に創りませんか?
最後までお読みいただきありがとうございます
オリーブアリア 中村茉帆里
滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日は『結婚式の衣装選び』について投稿いたします
結婚式当日の衣装といってもウェディングドレスはもちろん カラードレス・タキシード
白無垢・色打掛や紋付袴など沢山の種類があります
デザインや 生地感 色味によってもとても雰囲気が変わります
新郎新婦にとって会場選びと同じくらい またはそれ以上に時間をかけて
悩み運命の一着を選ばれます
衣装の面白いところは 『着てみないとわからない』ということです
実際に私も何度かウェディングドレスを着る機会がありましたが
普段自分では選ばないシルエット・生地感のドレスを着用した際に 自分が
想像していた以上に良く 幅が広がりました
実際に結婚式を挙げるのであれば着たいと思える形のドレスに出会えました
またオリーブアリアの会場は 木目調やグリーンを基調としたナチュラルな会場なので
洋装・和装どちらもより綺麗に映える会場です
おふたりに合った運命の一着に出会えますよう 提携衣装店のご提案やアドバイスを
させていただきます♪
ぜひオリーブアリアの会場見学にお越しくださいませ
オリーブアリア 河合
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはプランナーの辻が担当します!
向かいのプールから毎日子供達の元気いっぱいな笑い声が聞こえる今日この頃
朝早くから元気な笑い声が聞こえてその声を聞くとなんだかこちらも元気になります
人の気持ちって伝染するんだなぁと感じました
結婚式でもそう感じる時はたくさんあります
笑顔で話していたおふたりがゲストの涙を見て急に涙が溢れたり
「緊張する〜」と言っていたおふたりが
いつも通りの親御様とご対面しお話しすることで
いつのまにか緊張がほぐれていたり
幸せそうなおふたりを見てその場にいる全員が幸せな気持ちになったり
結婚式では小さな想いや幸せが大きく広がっていきます
幸せがたくさん集まる場所でその空間作りのお手伝いができてること
とても幸せに思います
オリーブアリアでもっともっと幸せがひろがっていくよう
これからも頑張ります!
最後までお読みいただきありがとうございます
ウエディングプランナー 辻
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします!
オリーブアリアでは毎週ブライダルフェアを開催しています
そもそもブライダルフェアって何するの??
と、疑問に思う方もいらっしゃいますよね
ブライダルフェアでは
・ウェディングプランナーとの相談会
・会場の見学
・シェフ手作りのコース料理試食
上記のような内容をご用意しております♪
ウェディングプランナーがおふたりについてヒアリングさせていただき
おふたりらしい結婚式をご提案するプランニング体験や
シェフ特製のオリジナルフレンチをご試食いただき
会場を見学しながらプランナーと一緒にイメージをしていくなど
体験しながら楽しんでいただけます!
他にも空き状況やお見積りのご説明など
おふたりのペースに合わせて丁寧にご案内いたしますので
ぜひお気軽にご参加くださいませ♪
私たちもお会いできることを楽しみにしております*
オリーブアリア 加藤敬士
滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは中野が担当いたします!
今日は結婚式の中で”和”を取り入れた内容を
少しご紹介させていただきます♪
披露宴のお色直しに色打掛や白無垢をお召しになる方や、挙式の衣装を和装にされる方もいらっしゃいます!
和装に合わせて挙式スタイルは
和人前式や神前式が人気です♪
三々九度の儀式、水合わせの儀、紅差しの儀、筥迫の儀など、和ならではの演出も沢山あります!
そして、披露宴のお色直しで和装をお召しいただく方も、入場に番傘を使用されたり、だるまケーキに入刀ではなく目入れの演出をされた方も♪
少しでも和の要素を取り入れた結婚式に興味がある方や、和装を着たいけど堅苦しくない雰囲気にしたい!などご要望やご希望を聞かせてください♪
一緒におふたりらしい和婚を考えましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします!
オリーブアリアでの結婚式が始まり
早いもので8月となりました
開業準備室で手を取っていただいたおふたりの晴れ姿を見ることができ
毎週感無量です!
本日のブログではそんな結婚式の裏側をご紹介します
結婚式が始まる前、
サービススタッフのPJチーム
プランナーチーム
厨房チーム
撮影チーム
それぞれのチームでミーティングが行われます
結婚式の進行だけでなく
おふたりのこだわり
結婚式への想い
おふたりのこと
ゲストのこと
担当プランナーからチームへ共有します
それぞれのチームがおふたりの想いを知って
最大限のパフォーマンスをすること
これこそがいい結婚式に必要不可欠なことだと思います
結婚式は人が創るからこそ
大切な友人の結婚式のような
そんな気持ちで私たちは結婚式と向き合っています
ぜひオリーブアリアの結婚式を体感してください!!
オリーブアリア 加藤敬士