オリーブアリアスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
桜がだんだん葉桜になり少しずつ夏を感じ始める季節になりましたね
そんな夏を感じだした頃!
オリーブアリアでは夏のコース料理が完成しました!!
夏のデザートは重すぎず軽すぎずと悩ましい季節であり
毎年どんなものにしようかと頭を抱えます…(^^)
そんな考えに考えた今年のデザートはこちらです!
【マンゴーのセミフレッドとココナッツのソース バジルの香り】
セミフレッドというのは半分冷たいを意味するデザートで
生クリームとメレンゲの空気をたくさん含ませたものを
冷凍し半解凍で食べていただく少し珍しいデザートなんです!
暑い夏でも涼し気に軽く召し上がっていただきたいと思いセミフレッドにしました🌻
白い四角いデザートはバジルの香りのパンナコッタ
デザートにバジル?と思うかもしれませんが
食べたときに鼻から抜けるバジルの香りは爽快感100%です🍃
真ん中にある黄色のものは
グラニテと呼ばれるシャーベットのようなものです
本来は魚料理と肉料理の間のお口直しとして用いられるものですが
今回はシャーベット状のままでも
溶けた後ソースのようにしても
おいしく召し上がっていただけるようマンゴーのシャーベットに
ココナッツミルクのエスプーマをあわせました!
今回のデザートは涼しげで重すぎず軽すぎずを意識した
こだわったデザートなので皆様のもとにお届けする日が楽しみです♡
最後までご覧いただきありがとうございました
パティシエ 杉山わこ
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
4月も中旬になり桜もすっかり葉桜になりあと数ヶ月で夏がやってきますね!
夏には色んなイベントが盛りだくさんですが今回のブログは「やりがい」について書いていこうと思います
それは先月に式を挙げられた方の事で今では友人になった方の日の事
オリーブアリアではプランナーさんとの打ち合わせはもちろんしますが
当日の料理やケーキの打ち合わせも厨房スタッフと一緒にコースを決めていくことが出来ます!
そこでこの方とは料理の打ち合わせで初めてお会いし共通の話題で盛り上がり仲が深まりました
そして式当日もフランベ演出を一緒に行いデザートビュッフェの時には一緒に写真を撮るなどとても良い1日になりました!
披露宴後にはお2人と話をする機会がありサプライズまでして頂いてとても幸せな気持ちになりました!
その後もご飯に行ったりと結婚式のその日だけでなくずっと続いていく関係性になれたのはとても良い思い出と経験になりました!
これからもたくさんの新郎新婦さんに出会えることを楽しみにしています!
本日も最後までご覧頂きありがとうございました
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは! いつもニコニコしていますか? 本日のブログはオリーブアリア料理長小林がお届けします! 遂に大阪万博が始まりました! 世界各国の普段は味わえない食事や伝統などを間近で体験できるパビリオンに 最先端技術の体験など恐らく自分にとって初めての体験ばかりではないでしょうか? さてそんな中この滋賀県に恐らく初めての出来事が訪れます… それは『海鮮市場の到来』です! 滋賀県に引っ越してくる際にまず思ったのが内陸… よく海釣りをする自分にとっては実際少しネックになっていましたし バイトのPJさんと話していても『海無し県』なんてワードも出てきます… そんな内陸の土地だからこそ海の幸を楽しんでもらおうじゃないか! という事で1日限りの海鮮市を開催いたします! 実際に僕も行った事がありますが… 石川県には有名な海鮮市場があります。 しかし近いようで少し遠い石川県ではなく! 滋賀県内で楽しめるのであれば最高ではないでしょうか? 海鮮に合うお酒などもご用意し沢山のご来館お待ちしております! またそれだけではなく特別なイベントも企画中です! 詳しくは下記のチラシをご覧ください! 皆様にお会いできる事を楽しみにしています!![]()
長浜市の結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします
先日 息子が1歳になりました!
昨年の今頃生まれたのかと思うとなんだかしみじみします
もう1年がたったのですね
開業準備室だったのが会場が完成して直ぐのレセプションパーティー
初めての結婚式からたくさんの結婚式を創り続けました
素敵なお客様に恵まれて
信頼できる仲間に支えられて
たくさんのご縁をいただけたことにただただ感謝です
あの頃入社した3人は驚くぐらい成長しました
きっと見えないところで努力し
一生懸命に目の前の仕事を頑張ったのですね
これからの成長もとっても楽しみです!
話がそれましたが息子の1歳をお祝いしました♪
その時の写真がこちら!!
とっても泣いております
この後にバースデーケーキを食べてご満悦の我が子でした
加藤敬士
オリーブアリアスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
先日専門学校の頃の友達が働くケーキ屋さんに
勉強がてらあそびに行ってきたのでお話しします!
大阪の福島市にあるケーキ屋さんで
中のつくりはオリーブアリアとおなじような
ケーキ屋さんでは少し珍しいですがオープンキッチンになっていました!!
音と臭いで感じてほしいというシェフのこだわりだそうで
オリーブアリアのこだわりと近いものを感じてうれしくなりました!
友達のおすすめのケーキを二種類食べましたが
どちらもおいしくテイクアウトの商品に力を入れている分
こだわりをすごく感じました!!
テイクアウトでこの柔らかさを保つためにはどうしたらよいかなどの
こだわりとアイデアが詰め込まれていて
勉強になるとともにケーキを食べながら
オリーブアリアのデザートにもどう取り入れようかな…
ととても勉強になりました(^^)
これから繁忙期に入ってなかなか食べに行く機会を作ることは難しくなるかもしれませんが、こうやって勉強することを大事にしていきたいなと思いました!
最後までご覧いただきありがとうございます。
パティシエ 杉山わこ
滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます
先日名古屋にある焼き菓子専門店バタリーへ応援として出張させていただいたのですが
結婚式場とは雰囲気も業務内容も違っていい経験になったので
その話をこのブログでしたいなと思います
さすが焼き菓子専門店 やはり仕込む量が大量で厨房の中は焼き菓子のいい香りがしていました
焼き菓子は全てこだわりが詰まっていて
ひとつひとつの作業が丁寧かつ迅速に行われていてプロの意識を感じました
なかなか珍しい回るオーブンも見ることが出来てとても面白かったです
回るオーブンは店内からも見れるので焼かれている焼き菓子を是非見てみてください!
なかなか体験できないことを体験できてとてもいい機会になりました!
安城市にも新店舗ができたということなので
焼き菓子も生菓子もとても美味しいので近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
最後までご覧いただきありがとうございます
新郎りゅうたろうさん
お打合せの際には新婦さんの意見を尊重し
リードしてくださるりゅうたろうさん✿
新婦なおこさん
少し天然でとても愛くるしいなおこさん
話し方や見た目からとにかく優しさで溢れています♪
テーマにある『ハルウララ』
春の柔らかな陽光・ぬくもりを表します
おふたりにとって4月は記念日や思い出が沢山ある1か月
結婚式当日はご家族とのぬくもりが詰まった一日になりました🌤
挙式の中でご家族へ感謝の気持ちをお伝えいただきます
オリーブの植樹式
大切なゲストの皆様と創る世界に一つだけのオリーブの木
挙式の中で水合わせの儀を行います
記念品贈呈
今まで育ててくださった親御様へ感謝の気持ちを
フラワークロックと共にお送りします
退場時のピンクフェザーシャワーはまるで舞い散る桜のようでした✿
りゅうたろうさん
なおこさん
この度は誠におめでとうございます。
初めてお会いした12月 おふたりの結婚式はどんな一日になるのだろうと
ご案内をしながら考えておりました
『それもいいね!』
『甥っ子が好きなものはこれだからこっちの方がいいかも!』
と打合せを行うたびにおふたりらしさ溢れる進行表が出来ました
結婚式が結びおふたりが花嫁ノートに書いてくださった
『どんな凄腕プランナーがいると言われても
僕らのプランナーはオハナじゃなくてはいけなかった!』
私にとって一生わすれることのないお言葉です
おふたりにとっても結婚式一日がかけがえのない
わすれられない一日であり続けますように…♡
担当ウェディングプランナー 河合花歩
滋賀県長浜市の結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日は厨房の鈴木が担当いたします
4月に入り新年度が始まりましたね!
オリーブアリアにも新入社員が来たりと新しい風が吹く中
私はいつの間にか社会人になり早いもので8度目の春を迎えています
そんな春が題材の今回
私は毎シーズンその季節に合ったことをしようと思い冬には趣味であるスノーボードへ行っていました
そして春には桜!
先日花見へ行ったことについて書こうと思います!
桜と言ってもソメイヨシノや枝垂れ桜、河津桜などなど様々な種類があります
先日実家にいる愛犬と河津桜を見に散歩に行きました!
河津桜は普通の桜よりも早めの時期に咲くので一足先の花見にはなりましたがとても綺麗でした
愛犬の「セサミ」も落ちてくる桜の花びらに夢中で楽しそうでした!
ソメイヨシノは今がちょうど見頃なので、皆さんも是非愛犬と一緒に見に行ってみてはいかがでしょうか?
今回も最後までご覧いただきありがとうございました
2025.04.06
本日オリーブアリアで新たなご夫婦が誕生しました
新郎 かつみさん
新婦 ちさとさん
会場見学に来てくださったときから ゲストの皆様を1番に考えられていたおふたり
だからこそ 結婚式当日はおふたりのやりたいようにやってほしい
ありのままのおふたりでいて欲しい
そんな想いを込めて
【ありのまま〜 今日はゼロカロリー 〜】
かつみさん ちさとさん
改めまして ご結婚おめでとうございます!
これまで一生懸命考えてきたことがカタチになった日はいかがでしたか?
おふたりの思いが詰まった素敵な1日でしたね
私は かつみさんとちさとさんの笑顔を間近で見ることができて
本当に幸せでした!!
これからもお互いをたいせつに おふたりらしい家庭を築いていってください!
またお会いできる日を楽しみにしています
担当プランナー 中村茉帆里
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは! いつもニコニコしていますか? 本日のブログはオリーブアリア料理長小林がお届けします! さて本中では桜満開のニュースをみるようになりすっかり春の 気温にそして季節になりました! 滋賀県に引っ越してきて初の春を迎えます! 滋賀県でおすすめのお花見の場所はどこなのでしょうか? それはオリーブアリアです! 4月のイベントはピクニックランチを行います! パンの種類から選べ挟む具材も沢山の中からカスタマイズできる 自分だけのオリジナルサンドイッチ! また、デザートもミニサイズのクレープにお好みのデザートや クリームで作るカスタマイズクレープ! ピクニックで山頂にある出店のようなイメージをしています! サンドイッチだけでなく唐揚げやポテトが入ったBOXなど ボリューム満点でお楽しみいただけると思います。 是非 滋賀県のお花見やピクニックの場所にお困りの際は ご参加してみてください! お待ちしております!