オリーブ アリア・スタッフブログ
滋賀県長浜市のゲストハウスウエディング結婚式場

2025.6.8

本日オリーブアリアで幸せな門出を迎えた

主役のおふたりは たくみさんとゆまさん

オリーブアリアとおふたりの出会いは1年5ヶ月前

オープン前の開業準備室に見学にお越しくださいました

素敵なご縁をいただき担当させていただくことになり約1年間準備を一緒に進めてきました!

打合せでは常にゲストファースト

ゲスト全員が楽しんでいただくこと、

一人一人へのおもてなしをとことん考え

試行錯誤しながら毎回楽しく打合せを行なってきました

どんな時もお互いの意見を尊重されて、

数々のアイデアを出してくださったおふたり

そんなおふたりの結婚式には色んな見せ場が

沢山詰まった心温まる一日となりました

おふたり温かい笑顔と気さくな人柄を存分に感じていただけだと思います♪

たくみさん ゆまさん

本当におめでとうございます!!

おふたりと過ごした時間は、長いようで気づけばあっという間の1年間だったと今思います

初めてお会いした日から、誰に対しても壁を作らず平等でフレンドリーに接してくださったおふたり

オリーブアリアスタッフのことを信頼してくださっていることがヒシヒシ伝わりました

当日は必ずおふたりに恩返しをしたい!という気持ちで一緒に結婚式を創らせていただきました

一緒に考えてきた見せ場がカタチになる度に、今日までおふたりと過ごした日々が頭に蘇りました

この結婚式がまだ開いてほしくない!と思うほど、全身全霊で結婚式を楽しませていただきました♪

大好きなおふたりの担当プランナーになれたこと

本当に嬉しく幸せです!

今後はブラスファミリーとしてオリーブアリアと

末長いお付き合いをよろしくお願いします⭐︎

本当に今までありがとうございました!

そしておめでとうございます♪

担当 中野ふき

滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリアの

スタッフブログをご覧の皆さん

こんにちは!

ジューンブライドと言われる6月

待ちに待った結婚式を迎えたおふたりをご紹介します

新郎けいいちろうさん

ゲームが大好きなけいいちろうさん
ウェディングケーキはゲームをモチーフに創りました✨

打合せでは新婦ゆきのさんの叶えたい事を尊重しつつ けいいちろうさんがやりたいことも沢山お話しくださり

準備も彼女と一緒に頑張って進めてくださいました✿

 

新婦ゆきのさん

推し活が大好き!特にインディーズバンドが好きだそうです

初めてお会いした時からコミュニケーション力がすごく高い彼女

一か月経たない期間の中でなんでも本音でお話しくださる程打ち解けた関係性になれました✿

 

おふたりの出会いはなんと幼稚園

幼馴染のカップルです♡

おふたりらしいオリジナルケーキ

ゲームをモチーフにし側面のハートで

可愛らしさも取り入れた

こだわりにこだわったケーキです♪

そして幼馴染のおふたりだからこそゲストもお互いに知っている方々ばかり

そんな思い出いっぱいのゲストの皆様と懐かしさに浸りながら給食を楽しみたいと

給食ビュッフェを開催

打合せ中も『うわ~!!懐かしい!!!』と献立表を見ながら料理長・おふたりと

懐かしい気持ちになり盛り上がりましたね♪

 

おふたりの結婚式が大切な方々の記憶に

この先ずっと残り続けますようにと【memory】とテーマを付けました

けいいちろうさん

ゆきのさん

この度はご結婚誠におめでとうございます!

3ヶ月という期間の中できっと楽しいことばかりではなく大変なこともあったかと思います

今日までオリーブアリアを信じ

一緒に結婚式を創ってくださったこと

本当に嬉しく感じております!

初めてお会いした日からおふたりの温かい空気感に

とても癒され元気を貰っておりました♩

これからもけいいちろうさん・ゆきのさんらしい

温かなそして笑顔溢れる家庭を築いていかれると信じ

末永い幸せを願っております♡

またいつでも会いに帰ってきてくださいね

担当ウェディングプランナー おはなこと河合花歩より

滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアの

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは鎌田がお届けいたします。

 


突然ではありますが皆様は

日常でお花を手に取る機会はありますか?

 

お花は結婚式という一日をより華やかに

彩りを与えてくれるたいせつな存在です。

同じ空間でもお花の色味や種類で

ガラッと雰囲気が変わります。


 

オリーブアリアではフローリストと

直接お花のお打合せを行うことができます!

 

専属フローリストである辻 瑛里香さんを

私たちは親しみを込めてえりーさんと呼んでいます!

 

好みの雰囲気やイメージから会場にぴったりの

コーディネートを提案してくださいます。

そしておふたりの結婚式のテーマや背景をヒアリングし

おふたりらしさをお花で表現することを大切にされていると

おっしゃっておりました!

 

結婚式当日も会場に居てくださり

お花のトラブルや不安があればすぐに駆けつけてくださる為

安心して結婚式を楽しんでいただけます♪

 

私もお花が好きで

毎月お花を自宅に飾っております!

こちら↴

 

ぜひ皆様も結婚式のお花をこだわって決めましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました

 

オリーブアリア 鎌田未柚(かまだみゆ)

 

 

オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます

6月に入り少しづつ暖かくなってきましたがどうお過ごしでしょうか

私は昼は暑いくらいで夏がもうそろそろ来るんだなぁと季節の変わり目を感じております

そして実は6月からフルコースが夏メニューに変わったのですが

どの料理も夏らしさ満載

色んなところに夏を感じるフルコースになっています

写真は夏メニューの冷製オードブルです

色鮮やかで夏野菜がたくさん盛り付けられています

料理はもちろんデザートも夏仕様に変わりました!

季節が変わる事に料理のメニューがガラッと変わる

こうやって四季を意識している結婚式場はなかなか珍しいのではないかなと思います

これからどんどん暑くなっていきますが皆さま体調には気をつけて

水分補給をしっかりして今年の夏も楽しみましょうね!

6月末にはピザイベントを開催しますので

皆様のご参加をお待ちしております!

滋賀県長浜市結婚式場オリーブアリアのブログをご覧の皆さんこんにちは!

本日のブログは藤田が担当いたします
本日はオリーブアリアで人気の大階段とその先に広がるチャペルをご紹介します!

 

写真を見ていただく通り
天井高約10mの
開放感ある階段には大きなオリーブの木が8本!
オリーブの木には「平和の象徴」「夫婦の木」
といった意味が込められているのです

8の数字を横にすると「∞(無限大)」という意味もあり
よく見ると8本それぞれ木の形が異なっているのも見どころです👀
それぞれ形が異なるのはこれまでおふたりが歩んできた
人生や人との出会いを形で表している素敵な木になっております

アフターセレモニーでは大階段を使用してフラワーシャワーや
ブーケトスを行っていただけます🌷


チャペルも天井高が約8m
永遠の意味が込められたアーチ型の鏡もあり
温もりのある挙式会場になっております!
そして結婚式で1番心配される天気ですが・・・・
オリーブアリアの挙式会場は天候に左右されずおふたりとゲストだけの
非日常を味わっていただけます

1つ1つこだわっている会場になっているので
ぜひみなさんお気軽にお越しください!

オリーブアリアでは月に1回イベントも開催しておりますので
スタッフ一同会場でお待ちしております♪

最後までご覧いただきありがとうございました

 

ウェディングプランナー:藤田円郁

滋賀県長浜市の結婚式場

オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

突然にはなりますが、先日各地で活躍する厨房の同期で一年ぶりに集まりました!

研修ぶりに会う同期が沢山いてとても久しぶりでしたが お互いの近況報告やプライベートの話まですぐに会話が弾みとても楽しかったです

普段の仕事で感じていることや仕事の進め方など伝えあったり 先輩になっている同期もいて

それぞれ環境の違う場所で頑張っていることを知れて私も頑張ろうと思えることができました

これは研修の時に作ったウエディングケーキです!

 

 

今回は予定が合わず全員で集まることはできませでしたが 次は全員で集まれるといいなと思います

最後までお読みいただきありがとうございました

Olive  Aria 渡邊結衣

2025.5.31

本日もオリーブアリアでは素敵な新夫婦が

門出を迎えました!

主役のおふたり

しょうまさんとまよさんです

初めてお会いした時から気さくに話してくださり

何気ない会話で笑い合い、ツッコミ合い、

おふたりと居ると自然体でいることができ、

毎回の打ち合わせが本当に楽しい時間でした

そんなおふたりの結婚式は、ゲストの皆様と創り上げる結婚式

挙式や披露宴では、おふたりの大切な方々に

ご協力をいただきながら、賑やかな時間をお過ごしいただきました

おふたりの周りに沢山の方が集ってくださり

幸せが溢れ、彩り溢れる空間が出来上がり

本当に温かくて和やかな結婚式になりました!

 

しょうまさん まよさん

本日は本当におめでとうございます!

初めてお会いした日から温かく受け入れてくださり

一緒に結婚式を創っていただけたこと

本当に嬉しく幸せに思います!

夜遅くの打合せが多く、体力的にも精神的にも大変な時もあったかと思いますが、いつでも打合せ中は笑いが溢れていました

その場を和ませてくださったおふたりに私自身も沢山救われていました!

おふたりの前だと、気取らず自然体でいることができました♪

そんなパワーを持っているおふたりのことを尊敬しています!

これからまだまだおふたりにお会いしてたわいもない話をしたいです!!

ぜひまた笑顔でお会いしましょうね♪

本当におめでとうございます!そしてありがとうございました!

担当 中野蕗

 

滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリアの

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

本日のブログは河合がお送りします

新郎かいせいさん

初めてお会いした際の第一印象はとてもクールな方

ただ話せば話すほどユーモアに溢れた方ということに気づきました

打合せの際も私と新婦なおさんを沢山笑わせてくださいました♪

新婦なおさん

一言で表すのであれば  超美人で心が凄く綺麗な方

そしてお笑いが大好きななおさん

お打合せはオンラインで行うことが多かったのですが

画面越しでも大笑いするほど本当に楽しい時間を過ごせました

おふたりの出会いは高校生時代

結婚式当日は共通の友人が集結するたいせつな1日

『同窓会のような日になって欲しいな』

おふたりが会場見学の際から仰っていた言葉でした

結婚式当日はファーストミートからスタートしていきます

絶対に今日はおふたりを幸せにします

楽しみましょう!!とグータッチ

時にはエルボー!

私のプランナー人生初エルボーでした(笑)

ゲストの盛り上がりも最高潮!

同窓会のような暖かい時間

おふたりが大切な方々と幸せそうに

お話されているお姿を見て凄く幸せな気持ちになれました

かいせいさん

なおさん

この度は誠におめでとうございます!

約半年間お打合せを行いついに今日を迎えましたね

おふたりと過した時間は本当に楽しくてあっという間で

打合せの中でおふたりのことを知れば知るほど

大好きになっていきました

毎月のお打合せが無くなってしまう事が寂しくて

少し当日は複雑な気持ちでもありましたが

おふたりの幸せそうな表情を見ていると

私までおふたりと同じくらい幸せな1日となりました︎✿

きっとおふたりなら笑いの絶えない

周りには大切な方々が集まる暖かな

そしてにぎやかな家庭を築いていけます

おふたりの幸せを末永く願っております♡

ぜひまたタコスパーティーを計画しましょう!!(笑)

担当プランナーオハナこと河合花歩より

滋賀県長浜市の結婚式場 オリーブアリアの

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

 

最近は一気に気温が下がったり 暑い日が続いたりと寒暖差が厳しいですが

皆様お元気にお過ごしでしょうか?

落ち着いていた花粉症が 最近急に激しくなり

悩んでいる吉田が本日のブログをお届けいたします!

 

さっそくですが 皆様はペットを飼っていらっしゃいますか?

私の実家では 猫を2匹飼っておりまして

やんちゃでびびりな たらこ

穏やかで肝が据わっている はな

いつもたらこがちょっかいをかけて はなが怒るという日常です^^

 

私は実家が遠くたまに帰省した際に 愛でております♪

私の両親がおもに2匹をお世話しているのですが

寝るときは両親の布団の上にきてくれて

一緒に寝るのが日課だそうです!

 

ペットといっても 日々共に生活をしていると

必要不可欠な存在となり 家族の一員となりますよね

”ペットは家族の一員”と考えるかたも多いのではないでしょうか?

 

そんな家族の一員のペットにも 「結婚式にきてほしい」と考えられる方も

最近はとても多い印象です!

預けるのが難しいなど 様々な事情があるケースもあります

 

ただ 結婚式場によっては一緒に参加することが難しかったり

ずっとゲージに入って個室にこもらなければならなかったり…

なにかしらの制限をされてしまうことも多いのです

 

ここオリーブアリアでは ペットの参加OKはもちろん

挙式会場や披露宴会場など 場所の制限なく参加していただくことができるのです^^

親御様の足元に座っているこもいれば

ガーデンで遊んでいたり ケーキを食べさせてもらっていたり…

 

 

大事な家族だからこそ 一緒に素敵な思い出を創りましょう!

 

オリーブアリア 吉田

オリーブアリアスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは☀

今日はいつもウエディングケーキを作っている私の秘かな楽しみを紹介させていただきます!

 

オリーブアリアは新郎新婦のお二人とパティシエが直接ケーキの打ち合わせをする担当パティシエ制なのですが、、、

 

第一にお二人のことをよく知ってウエディングケーキを作らせていただくことが何よりもうれしいことです♡

 

そして最初にお話しした私の秘かな楽しみは

ケーキイベントの後のお二人との時間です♡

 

お二人から想像以上にすごい!!や一緒に写真を撮ろうといわれた時が本当に本当にうれしくて私の楽しみになっています!

 

 

お二人との写真は私にとって大事な宝物なんです♡

お二人の担当パティシエになれるこの会場だからこそ作れる思い出です(^^)

 

パティシエ 杉山わこ