2025.2.1
新郎 ゆうきさん
いつも明るく家族想いで
笑顔が素敵なゆうきさん
新婦 みえさん
優しさに溢れたみえさん
お打合せの際にはみえさんの優しさで
ほっとするような安心感がありました☺
出会いは大学生時代のバンドサークル
そして現在は とっても可愛い愛娘ゆなちゃんがいらっしゃいます
そんなおふたりへ送るテーマは「Fine!」
お打合せでお会いする時は必ず
おふたりとゆなちゃん 3名で来てくださり
お会いする度に明るい性格のおふたりと可愛い笑顔を見せてくれる
ゆなちゃんにパワーをもらっておりました✨
また当日は、会場に彩られたお花やナフキンなどは黄色やオレンジなどの
ビタミンカラーが使用されており、『Fine!』を
表現したいと選んで下さいました!
そしておふたりの結婚式にはお子様も沢山いらっしゃる一日で
みえさんの愛犬であるフクくんもいます!
ゆうきさん
みえさん
この度は誠におめでとうございます!
お打合せでお会いする度に河合さん!おはなさん!
と沢山お話くださるおふたり
そしてニコニコ笑顔が素敵なゆなちゃん
おふたりとの結婚式はどんな1日になるかな?
ゆなちゃん大きくなったな〜!などと毎回とても楽しい時間を
過ごさせていただきました✨
そして迎えた結婚式当日
おふたりにとってどんな1日になりましたか?
新郎ゆうきさんから頂いたお言葉で
「結婚式は自分たちが満足するためにあると思ってた
だけど結婚式の中で普段交わらない人が楽しく交わる姿を目にした時
自分の知らない結婚式の新しい価値に出会えた」
普段プランナーとしておふたりやゲストの事を
想像しながらお打合せを進めてさせていただきますが
改めて言葉として伝えて頂いたことで
私の中で結婚式の価値を考えさせられました
ゆうきさんみえさんの結婚式が
おふたりやご列席くださったゲストの方にとって
人生を彩る最幸の思い出になっていたらそれ以上に嬉しいことはないです
そしてこれからもイベントなどでお会い出来る事を
心よりお待ちしております!
ゆなちゃんの成長もとても楽しみにしてます♪
いつまでもお幸せに♡
担当ウェディングプランナー おはな こと 河合
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはプランナーの辻がお届けします♪
【1月31日】の今日
今日は何の日かご存知の方はいらっしゃいますか?
なんと今日は【愛妻の日】だそうです!
1:英語のI
31:妻(さい)
この語呂合わせから1月31日は愛妻の日と呼ばれているそうです
語呂合わせで普通の日が意外とおもしろい日だったりする
そしてその語呂合わせが結婚式に活かせることもあるんです!
11月22日:いい夫婦の日
11月23日:いい夫妻の日
このふたつは聞いたことがある方も多いですよね
他にも結婚式に合いそうな語呂の日は
2月9日:福の日
3月9日:サンキューの日
5月29日:幸福の日
などなどでしょうか
他にも
1月14日&11月4日:いいよの日
『“いいよ”の心をわすれずにすごします』のように
この語呂にちなんで誓いの言葉を考えるのもステキです
そしておふたりの好きなものを語呂で取り入れることもできます!
猫好きの方は
2月22日:猫の日
猫ちゃんと一緒にすごす1日もいいですよね
お肉が好きな方は
4月29日&11月29日:良い肉の日
この語呂に合わせてケーキをお肉ケーキにしてもおもしろいです!!
サーフィンがお好きな方は
7月3日:波の日
サーフボードを飾ったりケーキを海モチーフにするのもおすすめです
結婚式でお日柄を大事にされる方は多いと思いますが
語呂が良い日に結婚式や入籍をするのも
「みんなとかぶりたくないな~」と思っている方には
ピッタリかもしれません!
一緒にいい語呂を考えてみましょう♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
プランナー 辻
滋賀県長浜市の式場オリーブアリアのスタッフブログを
いつもご覧いただきましてありがとうございます!
本日のブログはプランナーの中野が担当いたします
先日、両親が結婚30周年という事で
数年ぶりに家族旅行へと行ってまいりました!
行き先は “九州”です
1日のタイムスケジュールをしっかり組んでくれた姉に感謝しつつ
身を委ねて楽しんできました♪
社会人になってから実家に帰る事も少なくなり
家族とゆっくり会話する機会も減り
久しぶりの家族時間はとても充実しました
↑宮崎県のモアイ像です笑
家族との時間、プライベートが充実してこそ
仕事の活力に繋がり、良い結婚式に繋がっていると日々実感しています!
2025年の目標の一つはプライベートの充実でもあるので
全力でプライベートを楽しみたいと思います♪
最後までお読みいただきありがとうございました
滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリア
スタッフブログをご覧の皆さん こんにちは!
本日のブログは河合がお送りします
先日家族とともに沖縄へ行きました✨
長浜は極寒の中 …
沖縄はなんと薄手でも過ごせるくらいの暖かい日が続いておりました
美ら海水族館へ行って大きなジンベイザメを見たり
水族館に行くと必ずイルカショーを見るのですが
どうしてイルカがあんなにも人の言うことを
聞いてくれるのか不思議で不思議でいつも感心します…(笑)
そしてハートロックを見に行き自然を感じたり
ホテルに帰ると部屋から見える日の入りが
最高に綺麗でした
家族にも久々会うことができ ゆっくり時間を過ごせたことで
心がとても満たされました✨
ウェディングプランナーとは
人に幸せを届けるお仕事です!
まずは私自身が幸せだと感じることで相手にも
幸せを伝えられると思います!^ ^
プランナーとしてこれからも沢山の幸せを
皆様へお届けしてまいります!
最後までご覧いただきありがとうございました
ウェディングプランナー 河合
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは田中が担当いたします
さて 早速ではございますが
結婚式の恒例イベントでもある「ケーキイベント」
ケーキイベントをより盛り上げるべく
こちらのご提案をさせていただいたことがあります
すんなりと本物のケーキが登場するのではなく
一度偽物のケーキが登場し
ドキドキワクワクな気持ちになっていただける
「ダミーケーキ入場」です!
安全に運ばれてきたケーキですが…
あぶないっ!!!
なんとたいせつなケーキが…
でも安心してください!
魔法がかかり 本物ケーキの登場です☆
少し違ったことがしたい方
ケーキに見せ場をつくりたいかたは
もってこいの演出です♪
スタッフが全力でお手伝いさせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリア
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします
最近ブラスグループ以外の結婚式場に列席する機会が多くありました
一番の違いは何か?と考えてみたところ、、、
お料理に関わるキッチンや厨房スタッフだと気づきました!
普段は裏方にいるため厨房スタッフを見ることはあまりないですよね
ましてやシェフが表に出るシーンは皆無だと思います
ですが結婚式においてお料理はゲストが全員楽しみにしているもの
だからこそ私たちはオープンキッチンにこだわっています
調理の工程や誰がお料理を作っているかが見てわかること
出来立てをそのまま提供できること
演出としても会場を盛り上げてくれます!
厨房スタッフも一緒に結婚式を創っている
その想いを体現しているものがオープンキッチンだと思います
オープンキッチンの魅力が少しでも伝わっていれば幸いです
ぜひ厨房スタッフのことも覚えてくださいね!
オリーブアリア 加藤敬士
滋賀県長浜市の結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日はパティシエの渡邊が担当させていただきます
先日 他店舗で活躍している厨房の同期と
名古屋にあるアシェットデセール専門店へ行ってまいりました
デザートについて勉強したいという思いで訪れたため贅沢に
デセールのコースを注文し
オーナーシェフのこだわりが詰まったコースを
頂いてきました
全て作りたてのデザートが提供され
またシェフが一品ずつ丁寧に説明をしてくださり
味わいながら頂くことができました
メインのデセールは4品ありどれも気になりましたが 今の季節しかない
ヘーゼルナッツとショコラティラミスパフェ
を頂きました
味はもちろん見た目もオシャレで
はこばれてきた時はとてもわくわくしました
他のメニューも気になるものばかりで
また食べに行きたいなと思います
これからも休みの日にはカフェやケーキ屋さん巡りをして色々食べて勉強したいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました!
Olive Aria 渡邊結衣
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
新年が始まりすでに下旬を迎えようとしていますが皆様はいかがお過ごしですか?
私は今回のブログのタイトルにもあるように手作りにハマっています!
日々の料理は常に手作りなのですが今回の手作りは「パン」です!
私は個人的にサックサクのクロワッサンが好きで作ってみようと思いました
生地を折り込んで寝かし
成型して二次発酵をさせていると育っていくように感じとても作ることが楽しくなってきます
焼成では焼き時間やオーブンの風量を調整して作りました
焼き立てを手で割くとサクサクで甘い香りの湯気がとても食欲を引き立てるので
会場を見学にいらっしゃる方の試食にも焼き立てのクロワッサンを提供させて頂きました!
先日は賄いでピザを作りましたがその話はまた後日にさせていただきます
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます!
1月末になり寒さも厳しさを増してきましたが皆様どうお過ごしでしょうか?
私はお休みの日はお出かけしようかなと思いながらなかなか寒くて外に出れない日々が続いております…
最近久しぶりに実家に帰ってお出かけしたのですが
よく使っていたスーパーが2軒も閉店すると聞いて寂しくなった
という近況報告です…()
久しぶりに家族に会うと色んなお話をできていい時間を過ごせました!
また近々帰れたらいいなと思いながら
日々の仕事を頑張っていこうと思います!
最後までご覧いただきありがとうございます!
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは! いつもニコニコしていますか? 本日はオリーブアリア料理長小林がお届けします!! 最近は風も弱く少し過ごしやすい気候に感じますが 皆様はいかがでしょうか? 雪かきの道具も一式買いそろえましたが徒労になれば 一安心です… そんな1月真っただ中ですが本日は我が愛猫『サン』の話に加え オリーブアリアで行っているペットウエディングもお話しします! ここ最近でペットウエディング可能な結婚式場が 少なくなってきた気がします… 小さい時からずっと一緒に住んでいる方や 共に過ごし沢山の思い出を作った方 ペットはそんなかけがえのない思い出を作った家族です そんな家族に一生に一度の日に一緒に過ごせないのは 凄く寂しく悲しいですよね 僕もサンが手のひらぐらいの小さい時から一緒に過ごし始め すくすく大きくなっていきそんな成長をみながら共に暮らしてきました サンを迎えた頃はご飯のお皿ぐらいの大きさ!これはもう…天使のような顔してます… 今ではお気に入りの猫鍋に無理しないと収まりきらないぐらいのサイズです(笑) そこまでして好きなのも嬉しいですが腰が痛くならないのか心配です…
かけがえのない家族だからこそ大切な時間を共に過ごせる… ペットウエディングにはただ参加可能な事よりも 大事な事が沢山あります 是非ペットウエディングをお考えの方は一度ご来館ください! 一緒に最高の時間を創り幸せな時間や思い出を築きましょう!