滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
7月後半となり猛暑日が続いておりますね…
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は鎌田の休日を皆様にご紹介させていただきます!
最後までお読みいただけると嬉しいです
私は”旅行”が趣味で基本アウトドア派です!
今回行った旅先は…
なんと”岐阜県”です!
岐阜県の方もオリーブアリアで結婚式を挙げてくださる方も多く
親近感があり温かい場所だといつも感じておりました!
ずっと行ってみたいと思っていた場所なので念願が叶いました!
そして地元の大阪から友人が遊びに来てくれ
一緒に岐阜県中津川市付知町に行ってまいりました🌳
自然に囲まれた遊歩道を歩いた先に待ち受けるのはこの透き通った「不動滝」
見たことの無い綺麗さにとても感動しました!
また調べてみると滝の音はリラックス効果もあるそうで
心が癒されるとともに夏を存分に感じることができました!
そして冷やしトマト・冷やしきゅうり・キンキンに冷えたラムネ★
暑い夏にはぴったりですね♪
とてもリフレッシュした一日となりました
8月はどこに行こうか現在迷い中でございます
また皆様のオススメスポットがあればぜひ教えてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
オリーブアリア 鎌田未柚(かまだみゆ)
滋賀県長浜市の結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
先日 秋メニューのスタッフ試食会が行われました!
スタッフ試食会とはお客様にお料理を提供する前に厨房スタッフ プランナーさん サービススタッフpjさん みんなで実際に試食して どんなふうに食べていただけたらより美味しく食べていただけるのかなどお客様と料理の理解を深めるために行っています
実際に見て 食べたからこそゲストの皆様に説明できることもたくさんあります!
試食会後には質問タイムを設け 料理への理解をより深めたり 提供するスタッフだからこそ気付ける事の意見交換をする大切な時間となっています
これからもスタッフ試食会を大切にしていきたいと思います
秋メニューもスタッフの想いが詰まった料理をご用意しております!
秋に挙式予定の皆様 ご列席予定の皆様
楽しみにしていて下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました
Olive Alia パティシエ 渡邊結衣
滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧の皆さん こんにちは!
本日のブログは河合がお送りします
先日滋賀県米原市にあるニジマス釣りへ行ってきました!
森の中だったため自然を感じながら過ごすことができました
蝉の鳴き声が響く中
釣れたニジマスを塩焼きにしていただき
かき氷を食べ夏を満喫してきました
残りの夏も暑さに負けず満喫したいです♪
そしてオリーブアリアでも季節に合わせたイベントを
毎月1回行っております!
是非皆さんのご参加をお待ちしております
ウェディングプランナー 河合花歩
滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
今回はオリーブアリアでも推してる愛犬との事をブログにしようと思います
つい先日実家に帰省する機会がありその際に一人暮らしの時に一緒に住み始めた愛犬「セサミ」と実家の子達とドッグラン兼プールへ行きました
その日は実家の知り合いの子達も参加しており総勢で28匹もの愛犬たちが集まりました!
猛暑日が続く中涼しいプールにも入れ久しぶりにセサミともたくさん過ごせたので良い1日になりました!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました
滋賀県長浜市結婚式場オリーブアリアのブログをご覧のみなさんこんにちは!
みなさん今年の夏休みはいかがお過ごしですか?🍉
本日のブログは藤田が担当いたします!
今日のイベントは・・・
昨日先輩のプランナ―とパティシエが提案してくださった
月に1回行われるイベント
【ビアガーデン🍺】が開催されました!
ビアガーデンには欠かせない ビール!!
なんと・・・
スタッフがビールを背負って生ビールが目の前で注がれたり
射的など夏らしいイベントを行いみなさん楽しんでくださっていました♪
たこ焼きや焼きそば さらには焼き鳥など
他にもたくさんの種類があり
食後にはかかせないデザートまで!!
大人気のいちごあめやチョコバナナ🍌🍓
屋台を味わえるとても楽しい空間でした
ガーデンがある式場だからこそできるイベントがたくさんあるので
皆さんもぜひオリーブアリアにお越しください!
オリーブアリアでは月に1回スタッフが考えるイベントが開催されるので
次回のイベントもお楽しみに!
最後までご覧いただきありがとうございます!
担当プランナー:藤田円郁
2025.7.20
晴れ渡る心地の良い本日
幸せな門出を迎えたおふたり
けんごさんとゆかさん
お会いするたびに癒しと笑顔の元気パワーを
くださるおふたり
いつも気さくでどんな事も相談してくださり
まさに3人4脚で一歩一歩進めて来ました!
こだわる所はとことんこだわってくださり
当日はふたりのこだわりが全面に溢れていました♪
そして相手を想う気持ちを素直に言葉にできるおふたり
結婚式の中でストレートに気持ちを伝えられる姿は
本当に素敵で感動的でした!
けんごさん ゆかさん
この度は誠におめでとうございます!!
おふたりとの打合せの日々がすでに懐かしく
終始笑いの連続で本当に楽しい時間でした♪
素直にまっすぐ言葉にしてくださったからこそ
結婚式をおふたりらしいカタチにしていくことができました
何よりもおふたりの関係性が本当に大好きで
いつも憧れの眼差しでした笑
ゲストの皆さんと涙と笑顔の時間があふれたのは
間違いなくおふたりの人柄あってこそだと思います
おふたりの担当ができたこと光栄に思います
最後の花束も本当に本当に嬉しすぎました!!
これからもありのままのおふたりでいつまでも幸せでありますように⭐︎
本当におめでとうございます!!!
担当 中野ふき
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧を皆様
こんにちは!
本日のブログは田中が担当いたします
夏らしく入道雲が綺麗な空が続いてますね🌥
今日は夏らしいビュッフェについてご提案したいと思います!
皆さんは 夏といえば何を思い浮かべますか?
私はやっぱりおいしいものがいっぱいの
「夏祭り」が思い浮かびます
オリーブアリアには自慢の広いガーデンがあるので
様々なビュッフェを行えるのですが
夏の結婚式にお勧めなのは「夏祭りビュッフェ🌻」
おいしい香りが広がるガーデンで
夏しかできないことを取り入れてみませんか?
お子様が多くご列席される方には
プールをだしてヨーヨーやスーパーボールを♪
お酒が好きな方には瓶ビールをお出しして
青空の下で乾杯しちゃいましょう🍺
完全貸し切りだからこそ
BGMにもこだわれます!
楽しい空間をオーダーメイドでつくっていきましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました
ウェディングプランナー 田中真希
滋賀県長浜市にあります 結婚式場オリーブアリアのスタッフブログを
ご覧いただき ありがとうございます!
暑さが厳しく 毎日アイスを食べている吉田が本日のブログをお届けいたします^^
気が付いたら梅雨があけており 本格的な夏到来ですね!
今年の夏はどう過ごそうか… 皆様ご予定はお決まりですか?
夏といったら 海・旅行・帰省・花火・祭りなど
イベントが目白押しですね
ここオリーブアリアでも この夏
「夏祭り」が開催されますー!!
ご存知の方も多いと思いますが、改めてこの「夏祭り」とは何かというと
オリーブアリアや姉妹店で結婚式を挙げられた方に
思い出の場所に毎年帰ってきていただけて
カメラマンが写真撮影してお写真をプレゼントするイベントです♪
美味しいお料理やゲームもご用意しております^^
結婚式後もおふたりと繋がっていられるこのイベントが 私は大好きです✿
結婚式から10年経った今でも この夏祭りで帰ってきてくださり
お互いの近況を話したり懐かしい思い出話をしたり…
私たちウェディングプランナーにとっても 大事なイベントです
今まで行けなかったけど 今年は参加してみようかな?
もちろんです!何年経ってもブラスファミリーに変わりありません!
今年から参加できる皆さま 是非お越しください!
結婚式後も「帰ってこれる場所」として
オリーブアリアは皆様をお待ちしております
オリーブアリア よしだ
オリーブアリアスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
暑い日が続いて夏本番という感じですね🔆
私は最近夏休みを頂いて韓国へ行ってきました!
一番の目的は、、
何よりもごはん!
韓国では日本では食べられないユッケや
韓国が本場のカンジャンケジャン🦀
美味しいものをいーーっぱい食べました💖
最近では新郎新婦さんにも、韓国が好きな方が多く、韓国旅行ビュッフェなどをされる方もいらっしゃるので良い勉強にもなりました🇰🇷
韓国旅行ビュッフェをやる際はお任せ下さい💖
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
7月も中旬になり30度超えの暑い毎日が続いていますが皆さんはどのような暑さ対策をしていますか?
私は先日長野県にある涼しい場所へ行ってきました!
今回はその場所について書いていこうと思います
その場所は2箇所あるのですが
1箇所目は白馬マウンテンハーバーです
ロープウェイに乗り山頂まで行きアルプス山脈を眺めて自然を感じてきました
平野では30度超えでしたが山頂では24度程ととても涼しく気持ちのいい時を過ごせました
2箇所目は上高地です!
こちらも平野ではありますが気温が25度前後と落ち着いており川も近くを流れているので涼しく過ごすことができました
上から眺めるアルプス山脈と下から眺めるアルプス山脈
どちらも綺麗で尚且つこの時期に山頂にはまだ雪が残っているのを見てより幻想的に感じました
ぜひ皆さんも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか?
おすすめの観光スポットです!
本日も最後までご覧頂きありがとうございました!