2025年5月17日
温かい気候に恵まれた本日
祝福の笑顔と涙が溢れる幸せな1日を迎えたおふたり
りょうさんとゆうかさん
限られた打合せ期間の中でゲストの事を想い
着実に準備を進めてくださいました
結婚式というかけがえのない時間が、
おふたりの未来を明るく照らす
スタートになってほしいという気持ちで一緒に創ってきました!
おふたりの好きな事が各所に詰まっており、ゲストの方と一緒に
一瞬一瞬を楽しんでいただきました♪
りょうさん ゆうかさん
今日まで一緒に結婚式を創ってくださり本当に
ありがとうございました!
おふたりの優しいお人柄が全面に出た温かいお時間でした
おふたり以上に涙されるゲストの方も多く
本当に愛されていらっしゃることが伝わりました
そんなおふたりの事を、担当プランナーとしてサポートさせて
いただけた事を嬉しく思います
これからもおふたりらしく穏やかな家庭を築いてくださいね!
そしてまた笑顔でお会いできる日を心から楽しみにしております♪
改めて、本日は誠におめでとうございます!!
いつまでもお幸せに・・・!
担当 中野ふき
2025.05.17
新郎 あつやさん
新婦 ことみさん
1年前 会場見学に来てくださったおふたり
その時からお打合せの際もずっと
今日という日を楽しみにしてくださっていました!
そんな夢いっぱいなおふたりに
結婚式を思いっきり楽しんでほしいとずっと思っていました
おふたりが選ばれたエンドロールの曲でもある「アイビー」
その花言葉は「永遠の愛」
これから先ずっと幸せな未来が続いていきますように
そんな想いをこめて
【Dream ~アイビーのさきに~】
あつやさん ことみさん
改めまして 本日は誠におめでとうございます!
これまで約1年間かけて考えてきた1日はいかがでしたか?
どんな時もおふたりで一緒に考え進めてこられましたね!
あつやさんとことみさんの想いが詰まった1日になったと思います
私は ゲストの方と楽しそうにお話されているおふたりの姿や
ダンスを踊っている可愛いおふたりの姿を
1番そばで見られて とても幸せでした!
もうおふたりとのお打合せがないと思うと とても寂しいですが
またいつでもオリーブアリアに帰ってきてくださいね!
お待ちしています ♪
いつまでもお幸せに~✨
担当プランナー 中村 茉帆里
滋賀県長浜市にある結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧いただき ありがとうございます!
本日は”結婚証明書”について ご紹介をさせてください^^
最近の結婚式では
牧師ではなく 来ていただいたゲストの方へ誓いをたてる
人前結婚式を選ぶ方がとても多くなっています
牧師のいる教会式とは異なり
挙式のプログラムをおふたりらしく考えていくことができるため
よりゲストと距離の近いアットホームな時間にできることが
ポイントのひとつかもしれません
挙式のなかで おふたりらしさを感じられるシーンは
生演奏の音楽であったり 誓いのたてかたであったりと様々ですが
結婚式後もおふたりの手元に残る「結婚証明書」も
おふたりらしいものを一緒に考えてみませんか
こちらは お好きな色を選び お好きな場所へスタンプを押していただきます
色には 夫婦生活で大事にしてほしいこととお題があり
ピンクは愛情 黄色はお金…など
デザインだけでなく 色や意味合いもおふたりらしく表現できるアイテムです!
何色が多いかな…とおふたりも完成を楽しみにされています♪
平和の象徴とされるオリーブの木は 結婚式にぴったり!
待合室で皆様に土をいれていただき
挙式の際に おふたりでお水を注ぎます
新しい家族の始まりを表すともいわれています^^
オリーブの木以外にも
ガジュマルは生命力が強くおふたりを守ってくれる意味合いがあります
また長浜市は梅の名所でもあるそうなので
季節によっては梅の木でも素敵かもしれません♪
スニーカーが好きなおふたり
真っ白なスニーカーに 自由にペイントしていただく
オリジナルな結婚証明書です
おふたりも完成が楽しみですね♪
お打合せのなかで おふたりらしく残せる「宝物」を
一緒に考えていきましょう♪
オリーブアリア 吉田
滋賀県長浜市の結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日はウエディングケーキについて書かせていただきたいと思います!
オリーブアリアのウエディングケーキはスポンジから全て手作りで作っています!
なので味も形もオリジナルのものを作ることができます!
今回は私が今まで担当させていただいたウエディングケーキを少しご紹介させていただきます!
一つ目はドリップケーキ!
ドリップソースで新郎さんとゲストの方にお腹の中にいる赤ちゃんの性別発表をされました!
二つ目はビッグチョコパイ!
おふたりの夢である大好きなチョコパイにかぶりつきたい!という願いを叶えていただきました!
三つ目はハートがたっぷりなケーキ♡
側面にはハート型のイチゴが飾られており
ベリー系で統一されとても可愛らしいケーキです!
パティシエが直接打ち合わせをし白紙の状態から一緒に作るため おふたりらしさ溢れるオリジナルのケーキ そして一から考えたからこそ忘れられないウエディングケーキを作ることができます!
またおふたりのことも 一緒に作り上げたケーキも1組1組 パティシエの私も忘れられない素敵な思い出になっています!
ぜひ一緒にオリジナルのウエディングケーキを作りましょう!打ち合わせでお会いできる日を楽しみにしています!
最後までお読みいただきありがとうございました
Olive Aria 渡邊結衣
オリーブアリアスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
今日は先日関西万博に行ってきたことを紹介させていただきます!
私自身本当は万博に何があるかわからない状態で足を運んだのですが想像以上に楽しかったです(^^)
近未来的な空間で色々な国の歴史や文化を知ることができて
何よりもいろんな国の食べ物を食べることができたことが一番楽しかったです🍙
ベルギーワッフルやベルギービールに
イタリアのジェラートや
ドイツのソーセージにビールなどなど
色々のものを現地の国の人が外国語を話しながらいることがとても面白かったです!!
簡単に世界一周旅行しているような気分になりました🌎✈
色々な国のお酒を飲み比べできるのは楽しかったです🍻
オリーブアリアでも世界のビールをウェルカムビュッフェで出したりしているので簡単に楽しめるのでぜひオリーブアリアに来た際には楽しんでくださいね(^^)♡
関西万博も10月で終わっちゃうみたいなので気になった方はぜひ足を運んでみてください!
最後までご覧いただきありがとうございます
パティシエ 杉山わこ
2025年5月11日
とても真面目で堅実なはやとさんと
おしとやかでしっかり者のなおさん
おふたりのふんわりとした温かい雰囲気が大好きです!
結婚式には“おふたりらしさ”が沢山詰まった1日となりました
おふたりのこれまでの軌跡をゲストの方にも
辿っていただけるようなおもてなしの数々
おふたりのことを想い笑い泣きされるゲストの方も多く
心温まる素敵なお時間となりました
はやとさん なおさん
約1年間おふたりと一緒に結婚式を創れたこと
本当に嬉しく大切な宝物です
何事も一生懸命に結婚式準備を着実に頑張ってくださり
そのひとつひとつがゲストの皆様の心に届く
おもてなしに繋がったと確信しております
当日を迎えるまで大変な事もあったと思いますが
いつも穏やかで優しいおふたりに沢山助けられて
楽しく結婚式準備をさせていただけた事
本当に感謝しております。
担当プランナーを任せていただき本当に
ありがとうございました!
おふたりの事が大好きです!!!
末永い幸せを心から願っております♪
またイベントでお会いしましょうね★
担当 中野ふき
滋賀県長浜市 結婚式場オリーブアリアの
スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
今日ここに新たな新郎新婦が誕生いたしました︎✿
新郎しょうだいさん
いつもにこやかで優しいしょうだいさん
お打合せ中も愛娘いとちゃんにメロメロなパパでもあります♡
新婦もえさん
お淑やかで見た目からも溢れ出る程の優しさの持ち主もえさん
結婚式に向けて沢山準備を頑張ってくださいました
そしておふたりの愛娘いとちゃん
初めてお会いした時はまだ赤ちゃんでした
お打合せ期間に1歳を迎えられたいとちゃん
お祝いをパティシエスタッフとさせていただけたこと
私たちスタッフにとってもとてもいい思い出です♡
そんなおふたりの結婚式をご紹介します!
・愛娘いとちゃんの出番
指輪交換のリングガールはもちろん愛娘のいとちゃん✿
ケーキバイトでも『いとちゃんバイト』を行います!
おふたりからいちごをお届けいただきました♡
・ドレスの色当てクイズ
正解はピンク色の可愛いドレス
ご新婦様のドレス姿や正解発表の際は
会場内がとても盛り上がっておりました!!
歓談のお時間にデザートビュッフェなどを行い
ゲストとのお写真やお話が出来る時間をたいせつにした
素敵な一日となりました✨
しょうだいさん
もえさん
この度は誠におめでとうございます!
改めておふたりにとって1生に1度の結婚式をオリーブアリアに任せていただき
私を担当プランナーとして共に今日を迎えてくださったことに感謝いたします
振り返ると長い期間をかけてお打合せを一緒に頑張って進めてくださいました
いつも優しい笑顔の萌さん
いとちゃんに溺愛のしょうだいさん
少しずつ成長される可愛いいとちゃん
毎回お会いすることがとても楽しみでした
結婚式を結んだ今 おふたりの門出に嬉しさと寂しさを感じます
次はイベント等で皆様とお会いできますこと心より楽しみにお待ちしております︎✿
これからも笑顔のたえない幸せな家庭を築いていってください
末永くお幸せに…♡
しょうだいさん・もえさん・いとちゃんが大好きな担当プランナー河合より
滋賀県長浜市にある結婚式場
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします
5月に入り徐々に日中が暑い日が増えてきましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は先日レストランへ行き今回はそのお店の料理について書いていこうと思います
そのお店では魚を使わずお肉と野菜やフルーツでコースの構成がされているお店で
その中でも特に印象が強かった料理を紹介したいと思います
これは2品目のサラダなのですが苺とトマト
モッツァレラチーズを使った料理で何が印象に残ったのかと言うとサラダの中にミントが満遍なく入っているところです!
私はミント単体の味は少し苦手だったのですが苺とモッツァレラチーズを合わせて食べることによりミントの香りが緩和され程よいアクセントになっていたので
とても食べやすい料理でした!
続いての料理は野菜を16種類も使ったテリーヌです
テリーヌなどは普通ゼラチンを使って固めているのですが
このテリーヌはゼラチンは使わず野菜のジュで推し固めた1皿でした
ソースにはテリーヌを押し固める際に出てきたジュとビネガーを合わせたソースで仕上がっており余す所なく野菜が使われているなと思いました
他にも自家製の生ハムの盛り合わせなどためになる料理ばかりでとても勉強になりました
これからも試行錯誤しつつ新しく面白い料理を作っていけるよう勉強していきます!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!
滋賀県長浜市の結婚式場オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様
はじめまして!
4月からオリーブアリアの一員となりました
鎌田未柚(かまだみゆ)と申します
初ブログということでぜひ自己紹介させてください!
●あだ名 かまやん
オリーブアリアのスタッフからかまやんと素敵なあだ名をつけていただきました
●誕生日 3月3日
●出身地 大阪府池田市
●趣味 旅行
行ったことのない場所新しい景色を見ることが大好きです!
私は以前姉妹店の大阪梅田にある「ブランリール大阪」で
サービススタッフとして結婚式に携わっておりました
実はオリーブアリアの田中プランナーもブランリール大阪のメンバーだったので
大阪時代はサービススタッフとして一緒に結婚式を創っておりました
今もこうして一緒にウェディングプランナーとして結婚式に携われていること
素敵なご縁だなと感じております!✿
そしてブラスの創る結婚式の魅力に惹かれ
ここでウェディングプランナーになりたいとずっと夢みておりました
常に感謝の気持ちを忘れず
おふたりはもちろんゲストの皆様の素敵な思い出を創れるよう
精一杯頑張ります!
これからどうぞよろしくお願いいたします
ご覧いただきありがとうございました!
オリーブアリア 鎌田未柚(かまだみゆ)
オリーブアリアのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の岩浪が担当させていただきます!
5月に入りだんだんと暖かくなってきましたね
お出かけするにはピッタリの季節
暖かくなってくるとお花や植物たちが元気に育つ時期です
実は私の小さな趣味で毎年何かしらの植物を育てています
今年はマンゴーの種をいただいたので大事に育つといいなと思いながら毎日水を変えています
職業柄色んなフルーツをカットしてケーキに乗せたり飾りで使ったりするのですが
こうやって種からフルーツを育てるとたくさんの時間と労力があって私たちの元へ届けられているんだなと思います
農家の皆様に感謝!!
とりあえずマンゴーは実がなるまでに7年くらいかかるみたいなので
今年は枯らさないことを目標に頑張りたいと思います
(冬越しが難しいのです……)
最後までご覧いただきありがとうございます!